goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

草むしりボランティア & 今日のトレーニング

2025年06月21日 18時11分52秒 | トレーンング2025
今朝は母がデイサービスに出掛けた後、9時過ぎから斜向かいのお宅の庭の草むしりの続きを2時間弱行いました。高齢だったり身体が不自由だったりで庭仕事まで手が回らないご家族さんなのでここ数年は私がボランティアで草むしりや庭木の手入れなど行っているのです。

今日は建物の西側の狭い所の竹や、やぶからしなどの雑草取りをおこなったのですが、午前中だったこともあって作業中はずっと日陰になっていたので大いに助かりました。ただとても狭い場所なのでずっと屈んだ状態だったり四つん這いで移動する様になったりで骨が折れました。

今日の作業のビフォー・アフターです。




残ったところは建物北側の面と南側の庭のどくだみの除去作業です。これらはまた来週のどこかでやろうかと思っています。


さて今日のトレーニングです。
今朝は4時過ぎに目が覚めました。そして着換えて4時半から毎度のおじぞコースで8km走ることが出来ました。4時半の天気は晴れ、気温23度、湿度82%、南の風2m。ウエアはハーフパンツとTシャツ、そして帽子。

湿度は高かったですが、気温は23度でしたし風があったので涼しく感じて走りやすかったです。お陰でペースもまずまずで終始楽しい気持ちで走れていました。

ガーミンのデータです。
平均ペース7分19秒/km、平均心拍数116bpmでした。心拍数は140bpm台にならずに終始低目で安定していました。






早朝ランでは毎回1kmほど走った場所で80代と思われる散歩中のご婦人とすれ違うのですが、その際にお互い「おはようございます。」と挨拶を交わしています。そして時々ですが「今日は暑いですね。」とか「おはよう」以外にも言葉を交わすことがあるのです。そして今朝はご婦人の方から「昨晩は涼しくて楽でしたね。」と声を掛けられたので「そうですね、今朝も風があるので走りやすいです。」と応えると「そう、風があると違いますね。お気をつけて。」とのことで私も「はい、ありがとうございます。」と言葉のキャッチボールが出来ました。私は走っていて止まることはしませんから会話にも限度がありますので今朝の会話が精一杯でしょう。でも走っている時にこんな会話が出来ることはとても幸せ気分にさせてもらえてありがたいことと思っています。

更に復路でも最近はほぼ同じ場所で70代後半と思われるジョギング中の男性とすれ違う様になっていました。そして一昨日の朝には私の方から「おはようございます。」と声を掛けてみたのです。その時は挨拶は返ってきませんでしたが、今朝またその男性とすれ違う時には男性の方が少し早く「おはようございます。」と声を掛けてくださいました。私も直ぐに「おはようございます。」と頭を下げてすれ違ったのですが、これで明日以降もお互いに挨拶を交わすことができそうです。

朝走っている時にすれ違う方々のお名前や住んでいる所など一切知ることはありませんが、ほんの一瞬でも挨拶を交わすことが出来るのは気分も良くなって気持ちの良いものですね。

午後は3時過ぎから開脚ストレッチと体幹トレーニング行いました。




6月の距離合計 ラン53.0km、スイム1.0km、バイク130.0km
体幹トレーニング13日、飲酒日1日

2025年1-5月の距離合計 ラン663.1km、スイム18.8km、バイク1,095.0km
体幹トレーニング139日、飲酒日15日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする