goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

パワーしぼんでます、etc.

2010年11月13日 19時39分38秒 | トレーニング

先に断っておきますが、今日はダラダラ記事です。すいません。


朝9時から西小SOSの練習会でした。我が次男はインフルエンザの2度目の予防接種を朝受けたので今日の練習会はお休みでした。


先に予防接種の話をします。予約は事前に行っていますが、当日は順番取りが必要です。近所に小児科医院が少ないのか、通っている玉井クリニックというこの病院の評判が良すぎるのか、いつも混み合っているのです。受付は朝8時10分からで診察は基本的には8時30分からです。でも患者さんが多い時は8時20分から診察をする日もあるのです。次男は喘息なので赤ちゃんの時からずっとこの病院に通っています。で、今朝は私と次男の2人で7時20分に病院へ到着。この時間なら当然1番です。2番の人は7時40分でした。次男は病院の駐車場に停めた車の中に8時10分までいます。家内が作ったおにぎりを食べたり、後は携帯のゲーム機で遊んでいます。私は病院のドアの前で持参した新聞を読みながら8時10分までの50分間ひたすら待っているのです。


子供が小さい時は家内がドアの前で並んで、私は車の中で子供たちの相手をしていました。でも今は家内の出番は必要ありません。次男は時間になったら自分で車のエンジンを止めて(暖房をつけているので)キーを抜いて1人で出てこれます。


風邪が流行っているようで今朝も8時10分の時点で20人ぐらいの列になっていました。10年くらい前に比べると今のお父さん方は病院に一緒にくる割合が増えていますね。中にはお父さん1人で赤ちゃんを抱っこして来ていることもあります。良いことです。お父さんの育児参加については近い内に改めて書きたいと思っていますのでこの続きはその時にします。


で、混んでいた今朝は8時20分から診察は始まりました。お陰で注射をして8時30分には帰宅できました。そして8時50分に西小SOSの集合場所の小学校へ。


今日は泉の森で小学生のクロカン大会があるので泉の森の周回コースは使えません。車は泉の森の駐車場へ停めましたが、今日は泉の森周辺の道路、隣のふれあいの森、その周辺と約3.5kmを子供たちとゆっくりジョグでした。そして泉の森へ戻って来てからはキャンプ場近くの階段を使って階段上りを5本やりました。今日は合計4kmの練習でした。


いつも走っている泉の森で小学生のクロカン大会があるのに何で我が西小SOSの子供たちは参加しないのでしょうか?来週別の大会に出る子がいるのもありますが、多くは大会に出ることに積極的な子がいないんですね。私が音頭を取って申し込めば何人かは参加するのでしょうが、子供たちが出ると言わないのに申し込むのは気が引けます。本当は皆から声が上がることを望んでいるのですが・・・我が次男も基本的には長距離はイマイチ乗り気ではありません。中学校に入ったら兄と同じ様に陸上部に入部すると言っていますが、種目は短距離系だそうです。


一通り練習が終わった後は唯一クロカンに参加している小4の男の子の応援です。このクロカン大会も何だか年々参加者が減っている感じがします。今年の小4男子は参加者数28名だったそうです。長男が参加していたころは男子だけでも各学年50名はいたと思うのですが。それに今年は隣の瀬谷市からバスケクラブの子供たちが団体で参加してくれていてこれですから、もし彼らが来なかったら寂しい人数だったでしょう。大和市の陸上はこれで良いんでしょうか?我がチームも強制的に出した方が良かったのかと思い悩んでいます。まあ後の祭りですが・・・、そしてこの大会は小学生だけなので、6年生の子たちはもう来年から出ることが出来ないんです。


来年は町田に住んでいるトライアスロン仲間のKちゃんの長女(現在小2)に招待状を出そう!


今日は何だかパワーが出ない一日でした。昼間実家に行ったりもしましたが、その外はボッーとする時間が長かったでした。夕食前にこれではイカンと筋トレを頑張って2セットだけでしたがやりました。


・ 前ももスクワット 50回 x 2セット

・ 後ろももスクワット 50 x 2

・ 腕振り 30 x 2

・ 踏みつけ 30 x 2

・ 腰上げ 30 x 2

・ 腹筋(腹直筋) 30 x 2

・ 腹筋(腸腰筋) 30 x 2

・ 背筋 20 x 2

・ 背筋(大殿筋) 20 x 2 

水を満たした4Lのペットボトルを両手に一本ずつ持って

・ ダンベルプレス 30 x 2

・ ダンベルフライ 30 x 2

・ ダンベルバックプレス 20 x 2


ここ何日かへその下が痛みます。色々考えたのですが、多分腹筋(腸腰筋の方)の仕方が悪かったのか、この腸腰筋に炎症がでているのかも知れません。今までやった事のない腹筋トレーニングだったので痛めてしまったのかもしれませんね。明日も痛いようでしたら、この腸腰筋のトレーニングは暫らく控えようかと思っているのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする