韓国・巨済(コジェ)市 公式ブログ

韓国旅行にもおすすめ!元気いっぱい巨済ガールが、巨済の魅力をお届けします!

[韓国旅行/巨済] 巨済河清、孟宗竹の子

2011年08月17日 | 一緒に行く巨済オススメ旅行
[ソウル、韓国旅行、観光、韓国料理、ホテル、ツアー、地図、画像、韓流、グルメ]


[韓国旅行/巨済] 巨済河清、孟宗竹の子


韓国旅行巨済


みなさん、こんにちは。次回の2014年ブラジルワールドカップでのザックジャパンの活躍に期待を寄せているブルーボーイです^^

最近の韓国は、何日も雨が降り続いています。雨が降ると、遊びに行くもの大変で雨が止むのをひたすら待っていました。ある方は、強い日差しよりも雨の方が好きという方もいると思うんですが私は、暑いですが遊びに行ける天気の良い日のほうが好きです。何故なら、強い日差しを避けられる場所に遊びに行けば済むからです^^そこで涼しい風と大きな竹の木が生い茂る森、巨済の孟宗竹の子の森へ早速ご案内したいと思います!!!

韓国旅行巨済


海辺や渓谷に清らかで涼しい水があるなら森には木々が織り成す自然の親和な影がありますね。強い日差しの下で水遊びをするより気楽に休んでいける場所をお望みならここにぜひ行ってみてください!!ここは、一面竹の木に覆われていて日差しが全くと言っていいほど入らないそうです!!!

韓国旅行巨済


深くねった竹の木は見ただけで涼しくさせてくれますね~^^ここまで生えるのにはかなりの時間を要したでしょうね。私も竹の木のように凛々しく!!!そしてたくましく!!!生きたいと思わせてくれます。

韓国旅行巨済


竹の木の節々はまるでパズルのようにうまく合わさっています。しかし、こんな凛々しい孟宗竹の姿からは想像しにくい孟宗竹にまつわるとても感動的なエピソードがあります。昔、孟宗という人がいたんですが彼のお母さんが病状である日、彼に「竹の子が食べたい。」と言ったので、孟宗は寒い冬に竹の子を探しに言ったんですが結局探すことが出来ませんでした。彼は、黄江をすることが出来ず涙を流したんですがその涙が落ちた竹から竹の子が生えたと言うことから孟宗竹と呼ばれるようになったそうです。

竹の森で遊んだ後は、家に帰るまでに少しお腹がすくと思います。なので、近くにある食堂でぜひ食事をしていってください^^
車で約4分ほど行けば「天一食堂」があります。

韓国旅行巨済


ここは、チュオタン(ドジョウ汁)が有名なお店です。見た目はかなり古いお店ですが元々、かなりのグルメなお店だそうです^^

竹の森でゆっくり休める場所、朝はスズメが起こしてくれ、お昼には立派に育った竹に木の下で昼食を食べ、夕方には寝床を確保しながら遊べる場所・・・竹の木下だけで味わえる夏!!!!樹木の豊かな姿を見て元気ももらえるこんな夏の避暑地も良いかもしれませんね!!^^

それでは次回もお楽しみに~!!!


(写真=図書:夢の海辺に旅立つ巨済旅行 出版社:韓国新聞放送人協会)




____________________________________________________________________________________________________________________________________________





<海の都市、巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでチェック!!!>




ブログランキング・にほんブログ村へ

[スポーツ] 夢は目標に・・・ザック監督決意「W杯優勝目指す」

2011年08月17日 | 気になる韓流&韓国情報
[ソウル、韓国旅行、観光、韓国料理、ホテル、ツアー、地図、画像、韓流、グルメ]


[スポーツ] 夢は目標に・・・ザック監督決意「W杯優勝目指す」


ワールドカップ、ザックジャパン

(写真=スポニチアネックス)



日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(58)が、14年W杯ブラジル大会で優勝を目指すことを誓った。16日に仙台市内で行われたアディダス社主催のトークイベントで、前日本代表監督の岡田武史氏(54)と対談。9月のW杯アジア3次予選開幕を間近に控える中、W杯の頂点に立つことを自らの夢として掲げた。就任以来無敗のイタリア人指揮官がその実現に向けて突き進む決意を示した。


ここのところ調子がうなぎ上りのザックジャパン!!!遠い韓国慶南から応援しています!!!


この記事へ→http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/alberto_zaccheroni/?1313535410


____________________________________________________________________________________________________________________________________________





<海の都市、巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでチェック!!!>




ブログランキング・にほんブログ村へ