■オリジナル読み物は「ISSUE」で、ノンフィクション書籍情報は「BOOK WEB」で、ノンフィクション作家情報は「WHO'S WHO」で
オリジナル読み物満載の現代プレミアブログISSUEページへノンフィクション作品ガイド満載の現代プレミアブログBOOK WEBページへノンフィクション作家の情報満載の現代プレミアブログWHO'S WHOページヘ現代プレミアブログCOMMUNICATIONページヘ現代プレミアブログWORK SHOPページヘ
現代ビジネスOPEN!! どりこの探偵局


人名 保阪 正康
作品

昭和戦後史の死角
朝日文庫、2005年2月
戦後政治家暴言録
中公新書ラクレ、2005年4月
昭和良識派の研究―この時代から何を語り継ぐべきか
光人社NF文庫、2005年5月
「特攻」と日本人
講談社現代新書、2005年7月
あの戦争は何だったのか―大人のための歴史教科書
新潮新書、2005年7月
東條英機と天皇の時代
ちくま文庫、2005年11月
■『昭和天皇』
中央公論新社、2005年11月
「昭和」とは何だったのか
五月書房、2005年11月
「昭和」とは何だったのか
(講談社文庫、2007年8月)
あの戦争から何を学ぶのか
講談社文庫、2005年12月
松本清張と昭和史
平凡社、2006年5月
昭和の戦争を読み解く―戦争観なき平和論
中公文庫、2006年7月
“敗戦”と日本人
ちくま文庫、2006年8月
物語 大学医学部
中公新書ラクレ、2006年9月
検証・昭和史の焦点
文藝春秋、2006年12月
検証・昭和史の焦点
(文春文庫、2008年12月)
「靖国」という悩み―昭和史の大河を往く
毎日新聞社、2007年2月
昭和史の教訓
朝日新書、2007年2月
六〇年安保闘争の真実―あの闘争は何だったのか
中公文庫、2007年3月
昭和の戦争―保阪正康対論集
朝日新聞社、2007年4月
昭和史入門
文春新書、2007年4月
50年前の憲法大論争
講談社現代新書、2007年4月
開戦、東條英機が泣いた―昭和史の大河を往く〈第2集〉
毎日新聞社、2007年5月
新版 敗戦前後の日本人
朝日文庫、2007年8月
これだけは知っておきたい昭和史の基礎の基礎
だいわ文庫、2007年8月
自伝の人間学
新潮文庫、2007年11月
昭和天皇、敗戦からの戦い 昭和史の大河を往く第三集
毎日新聞社、2007年11月
[図解]昭和史・これだけは知っておきたい重要ポイント
PHP研究所、2007年12月
東京が震えた日 二・二六事件、東京大空襲 昭和史の大河を往く第四集 (昭和史の大河を往く (第4集))
毎日新聞社、2008年2月
若い人に語る戦争と日本人
ちくまプリマー新書、2008年7月
東京裁判の教訓 朝日新書、2008年7月
昭和天皇〈上〉
昭和天皇〈下〉
中公文庫・上下巻、2008年7月
最強師団の宿命 昭和史の大河を往く第五集
毎日新聞社、2008年7月
大本営発表という権力
講談社文庫、2008年8月
知らないと恥ずかしい! 日本の戦争 常識のウソ
アスコム、2008年12月
華族たちの昭和史 昭和史の大河を往く第六集
毎日新聞社、2008年12月
新編 後藤田正晴―異色官僚政治家の軌跡
中公文庫、2008年12月
崩御と即位―宮中で何が起こっていたのか
新潮社、2009年1月
明仁天皇と裕仁天皇
講談社、2009年5月

他の作品リスト(WHO'S WHO-1)を見る
他の作品リスト(WHO'S WHO-2)を見る
他の作品リスト(WHO'S WHO-3)を見る

更新日 09/06/19



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« WHO’S WHO:保... 麺類 袋入り... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。