goo blog サービス終了のお知らせ 

げなだべげな

長崎から福島へそしてさいたまへ→そして長崎へ

イタ飯

2016-11-13 19:37:02 | 日記
埼玉国際マラソンの交通規制が解除された後に、新都心に行きました



もうクリスマスみたいです

子供達のリクエストで今夜はイタ飯

料理が運ばれてくると、娘が「ちょっと待って」といちいち写真を撮るのであります

自分のインスタにのせるのだとか、、









こんな感じ、、めんどくさぁー

「もう早く撮ってよー」と息子と私

夫は静かにビールを飲んでおります

家族4人揃っての夕ご飯でありました

海だよー

2016-11-12 22:18:05 | 日記
夫は始発の電車で娘の受験に付き添い、私は息子の保護者会へ

面接が終わった後、娘と夫は、湘南、江ノ島、鎌倉散策をしてきたそうな



「海だよー」と娘から送られてきた写真

「やっぱり海はいいなぁ、、世界が広がる感じがする。いいところだったよ」と娘

長崎に住んでる小さい頃は、海を見ながら育ち、海で遊び、海は娘の生活に溶け込んでいたんだもんなぁ

ご縁があるといいねっ

再会

2016-11-11 22:32:54 | 日記
最初の出会いは震災後の8月

震災後も福島に住み続ける子供達とその母親である私を取材ということで長崎から福島の我が家を訪ねてくれました

そして、次の出会いが3年前、彼女がまたまた取材でで福島県の二本松にある仮設住宅をを訪れた時の合間に会いました

そして今日

東京の実家に帰省中の彼女と、私のバイト先の蕎麦屋で待ち合わせ

ランチをご一緒しながら、お互いの近況報告

「まさか東京で会うとは思ってもみませんでしたねー」

「まさか、蕎麦を打ってらっしゃるとは」

「次回は、いつ、どこで会うのか楽しみですね」

ご縁ってありがたいです




いちょう

2016-11-09 22:00:26 | 日記
今日も新人戦の応援

武道館の中では熱戦が繰り広げられていますが、外のいちょうの木







青空に黄色のコントラストが綺麗でした

今朝6時半の気温が9℃、昨日が5℃

風が強かったので、今日のほうが寒く感じられました





夏には笑おう

2016-11-08 23:13:50 | 日記
今日は息子の新人戦県大会でした

といっても、息子は控えで一回も試合に出ることはなく、、、

優勝を目標にしていたチームは、優勝はできませんでしたが、結果は三位

息子は「自分は一回も試合にでることができずに残念ではあったけど、いつ試合に出てもいいように心の準備だけはしていた」と

その言葉を聞いて嬉しくなりました

毎回試合にでるレギュラーでない控えの息子、モチベーションを保つのはそう簡単なことではないと思いますが、、

本人なりにはいろんなことを考えているんだなぁ、、と

そりゃ、親としては、剣道をするために息子はわざわざ福島からでてきてるのに、、試合にでることさえできない、、なんて、と思うこともありましたが、、

息子は息子なりに考えていることがわかり、、ましてや、今は悔しい思いをしている

この経験が今後につながってくれたらいいなぁと思います

ただ、やるのは息子ですから、、ね

そういえば、控えの息子に対して娘からメールがきてました

「選手も控えも同じ。だから、応援をがんばれ」と

選手になれなかった悔しさは横においといて、今、あなたがやるべきことを一生懸命にやって欲しいと思います

そうすると、次にきっとつながるから

夏には笑おう