心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

23日千川上水の下見03-玉川上水~境橋・千川上水分水口

2017-10-03 07:29:57 | 玉川上水に親しむ会

東小金井駅を北上、梶野分水跡を見学、ようやく玉川上水路に辿り着きました。 

流れを背景につるぼ

左岸を下っていくと、

初代(?)千川上水分水口確認!

 

護岸用の木々でしょうか?

鯉のたまり場になっている様子

 

右岸と左岸の往来が出来そうです。

 

こんな時に限ってfumi-Gに声が掛かります。

中程から上流を

 

下流方向

予算の都合もあるのでしょうが、かなり傷んで 汚れています。

右岸へ戻ります。

もう一度上流を

生憎鯉には逃げられてしまって、記録できません。

 

歴史を保存するというのは大変難しく、厳しいと体感

育った気を眺めているだけだと愉しいのですが、・・・・。

それは全ての物事に言えることかも、・・・・・。

 

玉川上水の環境

キノコが多数

 さなぎも育っています。

一寸遅めの彼岸花

本家の千川上水分水口が見えてきた。

左が千川上水分水口、右側は玉川上水の流れ。

(24ミリ相当のレンズでは入りきらず、二枚を繋ぎました。妙な歪みなどご容赦を)

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

                一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

2日の歩数は、13、725歩でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿