goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

1月11日ダイヤモンド富士は、お預け!

2014-01-15 05:24:13 | ダイヤモンド富士

1月11日午前中は写真展の手伝いに、午後は片付けと明日の準備。

午後3時半頃、ダイヤモンド時刻となりまして、かみさんのホットスポットへ向かいました。

 

浅川沿いに堤防を走り、長沼橋を渡り、堤防を走り・・・・・、20分後ようやく到着。

 

雲の向こうに富士山の雄姿がハッキリと見えました。

一寸無粋な塔やアンテナ、そしてビルが見えますが、今日は此所しか有りません。

川の反射を入れたり、

ススキを入れた方が良いか? 

迷いながら試し撮りを続けました。 

あれーっ、厚い雲が流れて来ちゃいました???

雲が黒っぽく、大きくなってきます。

この段階で、富士山の稜線の確認も出来ません。

上空にはジェット戦闘機が轟音と共に飛び去りました。

そして、午後4時頃、太陽が雲間にお隠れです。

駄目だろうと言いながらも来て、

改めて駄目だと判ると、やはり虚しいです。

厚い雲に覆われてしまった富士山や丹沢山系。

かなり頑張ってみましたが、富士山山頂は勿論、稜線すら見えないまま日没のようです。

月を見上げて、

遠くを走る中央線を狙って終わりにしました。

帰り道、口数も少なく、ひたすらペダルを漕いで、自宅へ戻りました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。