1月2日の朝は絶対に散歩をしようと、一寸出遅れながらも浅川堤防道路を下りました。
雲がとても綺麗に流れて、気持ちよく散策開始しました。
白い飛行機雲が一直線に伸びていきます。
先端を大きめに撮影
変わった形の飛行機でした。
月もハッキリと見え
富士山には既に朝日が射していました。
静岡側には雪が少なく見えます。
サイレンの音がして、救急車が近づいて来ます。
浅川堤防工事は正月は休みの様子。
左岸を下ります。
東の空の雲が厚く、朝日が射しません。
ようやく日が射した頃右岸へ移動、
弱い光が射してきました。
抜け道を通って、レンタルビデオ屋さんへ、寄りました。
帰宅後準備をして、恒例の家族写真を撮りました。
念入りの準備のため、30分ほど開始がずれ込みました。
しかし、二年近く放置状態だった三輪車、ちびちゃんが急に乗り始め、
三輪車での来宅となりました。
箱根駅伝を見ながら話は尽きませんでしたが、ダイヤ時刻となりお別れ。
さー、三年越しの1月2日のダイヤモンド富士、「今年こそは!!」と出掛けました。
灯油のポリタンクを積んで・・・・・・
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
2日の歩数は、11,731歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます