goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

XX年目の結婚記念日

2016-07-07 18:19:32 | 今日の出来事

カミさんの強い要望で、記念日は7月7日のとなった我が家。

色々ありましたが、とうとう職業無しと成った今年は、一寸寂しくもあります。

 

そして、カミさんは今日も書道塾の講師に出掛けています。

当然のように夕食当番のfumi-G、カレーしかレパートリーがないので、既に作ってあります。

 

その記念日に良かったこと。

今朝のテレビ番組で視聴者参加クイズに正解出来たこと。

問題は、「7月7日は東京で30年の間に夜通し晴れたのは何日か?」

経験上、かなり確率が低い印象なので、5日にしました。

 そして、

「正解!」

これを外しちゃうと、家庭的にも問題があっただろうと、胸をなで下ろしています。

 

良かったーっ、合っていて・・・・・。

胸をなで下ろしながら、一寸整理をします。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

    バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。  応援を!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

  有り難う  ございます。

 

7日の歩数は、只今4,856歩です。


今日こそしっかり歩こう!

2016-07-07 05:30:04 | 用水路

7月6日(水)の午後、雑用に追われながらも、

「今日は目標をクリアーしないとまずい!!」

 

思いの外涼しい午後の一時、EOS5DMk2 + EF50mm F2.5を付けて散策開始。

 

何時もの浅川堤防に出ますが、最後の仕上げに手間取っている風情が読み取れます。

邪魔をしないよう一本脇の裏道を抜けます。

たわしの木の横に見たことの無い木が、

赤っぽい実を付けてます。

不思議な木?!

 

豊田用水の流れに沿って歩きます。

 

そして、私邸に湧水が湧くお宅があるとの記述が気になり、個人の庭をそーっと、

このお宅の庭に池があります。

通水かは不明。

 

ドトールで休憩ご、夕飯の買い物。

いつもと一寸違うルートで帰ります。

 

新しい道が出来る場所では、古墳の発掘が又始まりました。

眺めていると、ヘラで微かに、微かに削って行かれていました。

暑いのにご苦労様です!!

(因みに、発掘作業の完了予定は来年の3月31日とあります。)

 

更に余談ですが、浅川堤防工事の完了は、7月8日の予定でしたが、

本日確認すると、8の上に紙が貼ってあり、12になっています。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

    バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。  応援を!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

  有り難う  ございます。

 

 6日の歩数は、10,942歩でした。