goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

2月28日(日)朝の散策

2016-02-28 09:06:31 | 浅川散策

27日の総歩数は、21,000歩越え。

しかし、 これを生かす為には28日の数字は維持する必要あり!

予定が二件入っているが何れも歩数は期待出来ない!!

 

午前6時出発の浅川散策に出掛けました。

富士山はどこにあるのだろうと探すくらいの霞の彼方

 

ほぼ真上にある月はクッキリ!!

 

東の空が明るくなり、葉の落ちた木々の間から太陽が見え始めました。

少し待っていると、鉄塔の真ん中から顔を出してくれました。

水面にきらきらと輝きを与えてくれます。

鳥たちも急に動き始めます。

用水の水にも活気が与えられます。

 

シラサギも、気持ち元気になったような、・・・・・・。

 

民家の庭先を抜けて、

駅へ立ち寄り、

「未だ登録がされていないので、もう少し経ってからお越し下さい。」

と、体よく断られた。

 

雀君に見られながら、帰宅。

 

出掛ける前に仕上がるようセットしたミックスパンの新バランス仕上げ。

焦げ目が弱めで、柔らかく、穏やか仕上げを目標に水と○○をバランスしてみました。

 

午前10時2分の仕上がりが愉しみ!!!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 28日午前9時までの歩数は、7,179歩です。


玉川上水・事前実踏-2月27日笹塚駅~四ッ谷大木戸(01笹塚駅10時集合)

2016-02-28 05:37:25 | 玉川上水

一年間を掛けて、羽村堰~四ッ谷大木戸までの玉川上水路43km

を歩く計画もいよいよ大詰め。

京王線の笹塚駅から、四ッ谷大木戸までの最終回になります。

 

初心者の我々は、事前にコースを見学して置いて、余り迷惑を掛けないようにしたい!

 

3月12日(土)の集合時間と同じ午前10時に笹塚駅前に集合しました。

そして、今回は玉川上水を知り尽くし、

全コースの講師を務められる櫻井様に同行をして頂けることに・・・・。 

 

朝の空は快晴、自宅を午前8時半に出発。

 

笹塚駅到着は、午前9時半。

しかし一寸誤算

八王子寄りの通路は閉鎖中、新宿方向の階段へ回りました。

 

改札口近くのトイレを借用、準備万端とします。

休日のせいか、人通りは多め

 

 

チョット早いので、

前回の実踏の際、橋のなめ前をきっちり撮れませんでした。

逆戻りをして、どんどん橋傍へ、・・・・・

普通に歩いていると、どこにあるのかすら判りにくい場所と色。

京王線の高架下です。

 

アップで、

随分歴史有る橋と思うと愛着が湧きます。

 

念のため後ろ側を確認します。

年月日など一切見当たりません。

 

自己満足して、駅へ戻ります。

一寸早いのですが、

櫻井様は、やはり、かなり早く来られました。

 

朝のコーヒーが必須のfumi-G

駅前で、一寸一杯!!

 

地図を見ると一寸遠回りの、不思議なルートを回ります。

 

おなかも満タンになって、行ってきまーす!!

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 27日の歩数は、21,214歩。

予定通り頑張りました!!