goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

1月24日(日)朝の散策-平山橋~高幡橋

2016-01-25 05:51:30 | 浅川散策

休日の朝は、一寸遠出の散策をしています。

 

24日は、雪の予報が大外れ、快晴の寒い浅川堤防を下ります。 

とは言え、まずは富士遠景

雪が降っているのか、ボンヤリとしか見えません。

 

浅川に到着すると、居ました!!

朝日を浴びて、カワセミ君が流れを見つめていました。

動きが少なく、撮り易いのですが、後ろ姿だけでは物足りません。

チラッと横を向いてくれました。

 

次の瞬間、移動!!

 

日当たりの良い場所へ移動しました。

目が光り、こちらを覗いているような、・・・・。

 

次には又移動、・・・・・。

小魚を狙っては居るのでしょうが、真剣味が足りません。

と、次の瞬間には視界から消えまして、・・・・・。

 

左岸を下ります。

雪が未だ残る河川敷ですが、日が射しているお陰で、穏やかです。

途中で、

「これ見て!!」

ヒメオドリコソウ

しかし、凍り付いて踊れそうにありません。

 

踊子はそのままに下ります。

今日の目的地は見えてきました。

その後。こんな景色を見て帰りました。

風が強くなり、裏道を抜けての帰宅は午前10時でした。

こんな新聞を見て、午後に備えました。

目敏いちびちゃんがこれを見つけました。

「富士山が燃えたら、無くなっちゃわない?」

 

わたし、「うーん、そうだね、・・・・・。」

一寸保留にして貰いました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 24日の歩数は、14,539歩でした。