1月4日(月)、fumi-Gは仕事始め。
yopikoは、5日が仕事始め。
その為か、ダイヤモンド富士の撮影に行ったそうで、RAWデータが回ってきました。
午後4時21分
接地しているはずですが、エクスプローラーにアップすると見分けられません。
午後4時23分
ダイヤモンド富士大成功です!!
一寸引いて、撮ったカットもありました。
稜線には影が出ているように見えます。
日没後、粉煙が上がります。
(安価なレンズですが、絞り枚数が9枚、使い勝手の良い軽量レンズがお気に入りのyopikoです。)
一寸引いて、情景を記録。
轟音が轟いて、電車が鉄橋を渡っている様です。。
静けさの戻った多摩川堤防で、夕景を愉しみ。
帰って来たそうです。
データは、yopiko撮影の中からfumi-Gが勝手に抜粋、流用させて戴きました。
感謝!!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。