goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

4月13日朝焼けの空と、思わぬ出会い

2014-04-14 05:12:02 | 空や雲

12日夜、出掛けた山梨で体調を崩し早寝・・・・・・。

13日朝は、午前4時半に目覚めた。

吐き気も無くなり、頭痛も感じない。

 

内窓の障子を開けると林の間から、山影に赤っぽさを感じた。

 

急いで着替え、車に飛び乗った。

朝焼けが見られる見晴らしの良い場所と、富士山が雄大に見える場所を比べ、富士山を優先した。

 

「美し森展望台」へ、木道を上ります。

真っ赤に焼けた雲が東の空を彩っています。

見晴台に到着しても、朝焼けはしてくれません。

駐車場で測った温度

マイナス3度は、東京では余り経験しない温度です。

雲の動きが見える明るさになって来ました。

カメラを変えて、

飛行機雲が、消えて行きます。

中央部下には、野辺山天文台パラポラアンテナが見えます。

 

西南西の山々にも微かに紅味が・・・・・。

しかし、目指す富士山は、陰も形も見えません。  残念!

 

東の空は、赤みが一段と増して、太陽が昇ってきました。

 

南西の山が一段と赤みを増します。

アップで、

八ヶ岳の頂も赤く染まります。

 

日が昇ります。

霞のお陰で輪郭がくっきりと見えました。

まん丸な太陽に一寸嬉しくなりました。

 

下りながら、木立を絡めて、

物凄く寒くなり、急いで車へ。

 

そして帰り道、思わぬお客様に遭遇!!

道路を猫のような四つ足の動物が渡っていました。 野生のしか!!

車を停めて横断を見送り、走り出すと、こちらを見ています。

又、車を停め、窓を開け、手を振りました。

雪の残る林の中で過ごしているのでしょうか?

「車を停めてくれて有り難う」

そんな雰囲気!?!?

 

早足で、林の中へ消えて行きました。

 

早起きをして、一寸嬉しい朝の一時。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。