goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

みんなの富士山撮影-毎日新聞10.28.~ (大山行男氏)

2013-10-31 06:19:06 | 今日の出来事

2013年10月28日毎日新聞朝刊に、

「みんなの富士山撮影」と言うコラムが掲載されていた。

 

富士山の近くに移り住み、家を建て、写真を撮り続けて居られる大山行男氏のメッセージが興味深い。

 

 

写真のように文章も歯切れ良い大山さん、勉強になります。

翌日の記事

 

大昔、忍野村での赤富士を狙った時、露出計で計測してセットする内に明るさが変わり、

露出オーバーのフィルムを何枚も作った事があります。

その意味で、

早朝の富士山は変幻自在という言葉、一言で早朝撮影の難解さを表現されている。

指導に於いても第一人者だと思う。

最終日、30日にはプリントにまで気を配って居られる。

 

 

これからますます富士山の撮影をされる方は増えそうだ。

大山さんのメッセージ通り、

「マナーを守り、気を配り、新らしい富士山撮影にチャレンジ!」

したいfumi-Gです。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつも、  有り難う  ございます。

1回で10ポイントの加算となります。


10月30日早朝散策

2013-10-31 05:25:57 | 空や雲

 夜中に目が覚めた為か、朝少し寝坊。

でも、朝の散策に出掛けました。

午前6時20分頃、浅川堤防から西の空

サザンタワーに光が射します。

サザンタワーが輝いています。

唐突に突き出た感のあるサザンタワー、目立ちます。

北東の空

急いで、建築中の我が家へ

大きな樽のような物が置かれています。

中にはポリタンクもある。

壁のヘーベル板を洗っているのでしょうか?

頭の上には、モーターが置かれています。

コツコツと段取りよく作業を進めて貰っています。

プロの技を見せて貰っています。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつも、  有り難う  ございます。

1回で10ポイントの加算となります。