goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

小田急線冠水のため運行休止

2013-10-16 06:47:35 | 今日の出来事

台風26号が関東地方に近づいてきました。

明け方、激しい雨音で目覚めたfumi-G、小さい音でテレビを見ていました。

 

房総半島が激しい雨に見舞われていますが、日野でも崖崩れがあった様子。

 

 

北東方向へ直進するかと思ってみていると、急に北側へ進み始めました。

 

そして、又急に東側へ進路変更(6時54分のテレビ画面では・・・。)

降り続いている雨の影響が大きくなりそうです。

 

早めに出発するのがマナーだろうが、遅れた電車にみんなが早く乗ろうとして、

かえって遅れが出たりしないだろうか?

 

小田急線は路線の地下化を進めて来たのに、その地下部分が冠水したらしい。

お粗末!?

余計なことを考えながら、出社準備を始めています。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

              「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつも、  有り難う  ございます。


10月14日羽村市まで打ち合わせに出掛けました。

2013-10-16 05:41:26 | 今日の出来事

羽村市にお住まいの方から写真展の手伝い依頼がありました。

ご主人は他界されたのですが、ライフワークだった案件の写真展開催の予定らしい。

14日は快晴の朝

色々とご指導を頂いた写真業界の大先輩の手伝いが出来ると二つ返事で出向きました。

 

色々と指示を頂き、アドバイスを差し上げ、2時間半ほどの打ち合わせが終了。

楽しみな昼食

羽村の取水堰から、江戸の街へ玉川上水が惹かれたのは有名な話。

その羽村の水で炊かれたご飯と料理、美味しくて当たり前か?

 

打ち合わせ場所の屋上も案内して頂きました。

雲がなければ富士山も見えるという4階の屋上より、丹沢山系を見る。

 

円形のアーチ屋根と水道塔、そして日野自動車工場

 

私には一寸高すぎる建物

1月開催予定の写真展、色々と調べ、手伝いをさせて頂くことになりました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

              「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつも、  有り難う  ございます。