goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

路傍の花-最高気温は35℃以上!

2013-08-14 05:25:49 | 今日の出来事

高知県四万十市では、4日完最高気温が40℃を越えているそうです。

東京でも、最低気温が30℃を下らない日があったりと、気温のことで大賑わいです。

 

浮かれやすく、忘れっぽい、目先の情報だけに流されると言う国民性(?) の我々。

 

そう言っている間に、日本は景気が完全に復活してきた。

とか、

原発を再稼働しないと電気料金を9%近く値上げする必要がある、

等と、

猫だましを仕掛けてきます。

 

福島の事故原発内部は、どうなっているのか全く判らず、今後もとてつもなく費用がかかり、

長期に渡り対応が必要のようです。

しかしながら、公海へ汚染を垂れ流し状態という事実が、諸外国からいつまで容認されるか?

自己処理の能力が無いと判断される時期が近いのではないか?

私は、夏休みを取ってゴルフにうつつを抜かしている状態には思えないのですが・・・・。

 

政治の世界は、これで誰も咎めないのだろうか?

多数決が全て正しいとは思えないし、

役職が上だから何時も正しいとは思えない。

 

どなたか、「等倍で良いので、お返しをお願いしたいです・・・・・・・。」

 

もやもやしながら、道路脇の草花を愛でて来ました。

道路の植え込みの中にひっそりとミニ朝顔

ひっそりと・・・

咲いていました。

 

住宅の裏庭

36度以上はありそうな状況で、サボテンの花は生き生きとしていました。

 

同じく、アザミ

草の臭いがプンプン・・・・

雑草の宝庫の空き地

 

それぞれが世界に一つの花を咲かせていました。

私も志だけは負けぬよう努力をします。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

              「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつも、  有り難う  ございます。