goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

あれーっ!? 曙橋だ!!

2013-04-21 19:56:53 | 今日の出来事

日曜日の午後、雑用を終え、余りの寒さにこたつでテレビを見ていると、

「どこかで見た景色!!」が、画面に登場。

葉っぱ一枚も無い柿の木に見覚えがあるfumi-G

 

そして、次の画面は下から見上げた画面。

後方の二つのビル、ヒマラヤスギと見覚えのある情景にびっくり!!

 

あっ、それだけのことです・・・・。

 

番組名は、

テレビ東京 午後2時から。

日曜ミステリー「監察医・篠宮葉月~死体は語る11」

、でした。

曙橋でのシーンはこれだけ。

 

でも、気になって最後まで見てしまったfumi-G。

見終わると急いで、母の病院へ出掛けました。

 

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

              「ぽちっ!」 っと、今日も 応援を、お願い致します。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 

 いつも、  有り難う  ございます。


愛につつまれて、5?歳を迎えたかみさん

2013-04-21 10:57:33 | 今日の出来事

色々な方に支えられて、5?歳を迎えたかみさん

苦手だった運動も、撮影と水泳、孫育てに挑戦、次第次第に元気になってきました。

 

4月20日とうとう5?歳となりました。

多くの方の愛につつまれて、今日から60台へ向けてまっしぐら、頑張ってくれるはずです。

皆様の愛の一部をご紹介、感謝の気持ちに換えさせて頂きます。

 

子供よりかわいいと思っている様に見える孫からのプレゼント。

「ばあば!」と言いながら、手渡されたと、めろめろで説明してくれました。

店内で、自分で選んだとの事。

子供からは、柄が可愛らしすぎるハンカチ 2枚

 

自称「いも」の頑張り屋さん

あたたかい言葉とフクロウ湯のみ茶碗を頂きました。

毎月お世話になっている取引先の担当者

 

かみさんが自分で買ってきたバッグ。(20日新宿まで買い出し)

背当てが付いていて、かわいい色がほしいと言いつつ、「結局黒にしちゃった!」そうです。

 

私は、久し振りの昼食をご馳走。

(土曜日は、二割引と一寸助かる。 でも、とても美味しい。)

 

私は、数日前、台所の蛇口から水が漏れているのを発見。

20日の夜、必死で取り替えましたが、お湯側の壁の付け根からわずかな漏れあり!

21日早々にテープ巻きを追加、水漏れゼロを目指します。

(余り使わない食洗機の取り出し口が、かなり面倒。)

 

寒い休日、ヒーターを付けてのブログ更新です。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

              「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 

 いつも、  有り難う  ございます。


路傍の花-2013年春

2013-04-21 05:25:05 | 今日の出来事

週末になると天候が崩れ気味の今年。

20日土曜も例に漏れず、きっちり仕様に納まりそうな空模様と予報。

 

その20日、今にも降り出しそうな空の下、出勤途中 道路脇のたくましく、可憐な草花を記録。

植え込みに捨てられたかのように置かれた鉢植え

フェンス脇に植えられたさつき 

 

 

 

 

 

 

 

 個人のお宅では、未だ椿が咲いてました。

少し歩けば至る所に花が見られる時節になりました。

これで空模様がもう少したおやかであれば春なのですが・・・・。

かなり冷え込んだ週末、少し静養しなさいとのアドバイスか?

とは言え、かなり冷え込んだ21にち。

洗濯用の置き場からフリースを抜き出して、凌いでいます。 

寒い!!

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

              「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 

 いつも、  有り難う  ございます。