goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

4月9日東京新聞 朝刊、「富士山に異変?」の見出し。

2013-04-10 05:15:38 | 写真

スカイツリーは、高さ634mの 電波塔ですが、高さ350mからの見晴らしも素晴らしいそうです。

(実は、未だ上ったことがないので・・・・。)

見切り発車をして作った電波塔ですが、テスト放送によると大変なトラブルを抱えている様子。

高層ビル群に依る電波遮蔽が相当広範囲に渡るようで、これを解決しないと、

東京タワーからスカイツリーへ引っ越せない様です。

(個人的な意見では、地デジへの移動とスカイツリーへの異動を同時にすべきと思う。)

 

そのスカイツリーの中に飾ってある写真に、疑問を投げかけている人が居る。

田代さんは、先日もテレビ出演をされており、私も拝聴した。

 

fumi-Gも何かしら、提案出来ないかと新聞をスキャニング、二枚の写真画像を比較してみました。

これは、8日に新聞社の方が撮られた写真。

もう一枚の、掲示されている写真画像を、良ーく見た。

二枚の写真、左右は合っているが、山頂からビル群までの高さが異なっている。

話題の作品を、やや縮小して、上に重ねてみた。

街並みと丹沢山系の、高さはほぼぴったりと合った。

富士山の形だけが一層変わり、左斜面や山頂のこぶには、大いに違和感を感じる。

 

合成の際のオペレーターの手違いとか、レイヤーのうっかり操作などの可能性も否定できない写真に見えるfumi-G。

まー、テレビ画面の撮影が真正面から垂直を出して、撮られたと言うのが前提ですが・・・。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

              「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 

 いつも、  有り難う  ございます。