goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

主人は亡くなりました・・・・。

2013-04-01 05:20:31 | 今日の出来事

31日朝一番で近所の床屋さんへ行った。

○○理容室さんとは15年以上のつきあい。

月に一度のつきあいですが、長い間お世話になっています。

 

 

店内は、椅子2脚しかない個人商店風。

 

とは言え、先月は「暫く休みます。」の張り紙があり、近くの他店でカットした。

 

ドアを開けて中に入ると、奥様がおられ、「いらっしゃいませ! お久し振りです」

そして、「実は主人が亡くなり、今は私一人での営業です」

 

えーっ、ホントですか???!!

 

30数年前に心臓手術を受けられたご主人、提供された血液がC型肝炎に汚染されていたらしく、

結局退院が三ヶ月延びたとか・・・・。

 

これが1月下旬に発症、数日後治療のため検査入院、、翌日手術の為入院されたのですが。

翌朝容態が急変、午前7時過ぎご家族の到着と前後して亡くなられたそうです。

 

殆ど症状が現れず、発症が判ってから数日後の逝去とは、あまりにも早すぎる出来事。

 

奥様は、ご近所の友人と娘さんに励まされ店の再開を始められたとの弁。

あまりにも驚き、整髪をしないで話し込んでしまいました。

 

整髪後、かみさんとご挨拶に伺いお悔やみを申し上げた。

 

余りにも短期間での逝去、正月の家族旅行が最後の交流だったそうな・・・。

66歳の短い人生、お悔やみを申し上げます。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

                  「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 

いつも、  いつも、  有り難う  ございます。


庭の春-2013.3.22.

2013-04-01 01:17:56 | 私の好きな物

母の手術の日の朝、思いを吹っ切るために庭に出てみました。

勿論手にはデジカメを持って・・・・。

 

EOS 5DMk2 100mm F2.8Macro IS 太陽光・絞り優先

朝の斜光線は色温度がやや高め、切れの良い写真を撮らせてくれます。

一輪の花弁をきりりと抽出してくれます。

逆光の条件下でも、深いフードと卓越したコーティングに備えているのでしょうか?

スミレ青紫色

一寸ソフトに撮ったつもり・・・・。

そして、22日の最後は、珍しい飛行機雲

スターウォーズの一画面のように見えませんか??

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

                  「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 

いつも、  いつも、  有り難う  ございます。