次々と不具合になるパソコン、何とか調整と修理を試みるが、かえって深みに嵌まるこのごろ。
仕事で使っているウインドーズパソコンは、CS2が起動できなくなり、HPよりソフトをダウンロード。
インストールを試みるが、先に入っているCS2が残っているとの表示。
いろいろと調べると、かなり深い階層までログなどが入り込んでいるらしい。
それらを消去するフリーソフトが有ると言うことがわかり、試す。
しかしこれでもCS2は現れない。
詳細な検査の後、ダウンロードしたソフトのインストール開始。
インストールするべきソフトのチェック欄が、チェックできないと言う不具合発生!!
やること為す事、壁に当たります。
そして、業者さんに連絡、指導を仰いだ。
数分後、メールが届き、現状での対応方法の紹介があった。
何とか元通りに戻したいと言う一念。
もう少し挑戦してみます。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします!!