goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

ダイヤモンド富士撮影-三連敗

2011-11-23 18:09:46 | 写真

ダイヤモンド撮影地点が、我が家近辺となり、休日の度に出向いています。

前回は、その時間に厚い雲に覆われ、残念な結果でした。

今日は、朝の紅富士も狙いましたが、大室山すら見えない雲に断念。

 

何とか晴れて貰おうと、母を食事に連れ出したり、

入り口の小さな花に話しかけたり、

デジタルカメラのファームウエアをアップして、

最新バージョンになりました。

(とは言え、私にとってはあまり効果のないバージョンアップですが・・・・。)

 

我が家のホットポイントへ出かけようと車に乗り込むと、太陽が雲の中へ吸い込まれそうな状態。

 

折角準備をしていたのに・・・・・。

 

かなり悔しくて、出向いてみましたが、当たりは既に暗くなり始めており、絶望的!!

本来であれば、木立の上に、凛とした富士の山影とまん丸い太陽が見えるはずなのですが・・・・。

 

これで私の、11月中のダイヤモンド富士画像は絶望となりました。

 

残念!!

 

 ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

只今、21位です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
  クリックして、ランキングのアップに、ご協力を・・・


            

 


子供のおもちゃ

2011-11-23 05:30:00 | 今日の出来事

国道20号沿いにある銀杏並木は、「八王子いちょう祭り」の主役です。

晴れていると道路沿いに出店も並び、散策するには打って付けです。

 

今年も見かけた木彫りのおもちゃ屋さん。

 

赤ちゃん向けのおもちゃを見つけ一つ買い求めました。

もし噛んでも大丈夫そうな材料に見えました。

車輪に埋め込んだガラス球が、古くて、新鮮!

勿論かみさんのフクロウグッズも忘れては居ません。

「メモスタンド」  ??!!

 

そして、夕方立ち寄って手渡すと、まず試食!

口から牙が出ているみたいになっちゃいました。

しかし、試行錯誤を繰り返しています。

なんとなく正解に近付いて行くのが嬉しい!

使い方が判ったのか、笑顔が戻りました。

とりあえず、お土産を渡した我々は、帰ります。

バイバイ! と言いますが、反応は未だ不十分!

 

かなり骨格がしっかりしてきた7ヶ月、女子です!

 ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

只今、21位です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
  クリックして、ランキングのアップに、ご協力を・・・