13日の夕方、どうしても見て欲しいもの(事?)がある ! と子供夫婦から連絡。
待っていると紅い服を着せられた莉桜が登場。
パパに抱かれているときにはご機嫌!
久し振りのばあちゃんには一寸ぐずりました。
でもまだまだこんな物では済ませません。
思いっきり泣いてあげました。
逆向きに抱かれても、ぎゃーっ!
ばあちゃんも泣いていました。
そして、とうとう、新しい技を魅せてくれました。
掴まり立ちが出来るようになったのです。丁度七ヶ月。
まだまだバランスが悪いけど、足の力は強そうです。
かなり自慢そうな態度に、笑っちゃいました。
運動の後は、最近気に入っているおやつを・・・・。
何でも口に入れちゃうのですが、特にお気に入りは、音のする袋!!
元気なのは楽しみですが、怪我が絶えない時節になりそうです。
子育ては、親育ち。
子供を育てているつもりが、子供に育てられているような時期でしょうか?!
穏やかな、思いやりのある家庭を創って欲しい。
ブログ村 「オヤジ日記ブログ ランキング」に、挑戦中!!
只今、21位です。