朝はこんな情景

昼になっても、なかなか暖かくならない。
同僚の紹介で、新規開店のラーメン屋さん「麺や樽」へ出向いた。
(量も多く、なかなか美味しかったとの口コミ)

民家を改装したように見えるが、おびただしい数の花輪に驚きながら、入店。
メニューは可もなく不可も無し!?

同行のメンバーは、つけ麺中盛り。 私は、「味玉ラーメン」
厨房の中では、勢いよくお湯を切ったり、声を掛け合いながら・・・と言う言動は一切無し???
カウンター越しに厨房を見ていると、つけ麺の量を計りで量っているのが見えた。
(湯がいて冷やしてあるモノを測っているようだ?!)
待つこと少しでつけ麺とラーメンが同時に出てきた。

底の方にへばりついたかのようなスープに麺が少々、卵も変形している。
何よりも驚いたのは、スープが熱くない!?!?
寒いから、温まろうと来たのに、心まで冷えそうな風情。
800円は一寸高めか?!?!
試しにと、同僚から、つけ麺を一本だけ貰ったが、私の麺と同じ細めのストレート麺だった。
(スープを絡めるために、縮れ麺を使うことが多いはずだが、全く同じ麺を使っている様だ。)
祝い花の多さの割に、内容はもう少しの印象でした。
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!
只今、69位
バナーをクリック、ランキングアップ
協力下さい! 

昼になっても、なかなか暖かくならない。
同僚の紹介で、新規開店のラーメン屋さん「麺や樽」へ出向いた。
(量も多く、なかなか美味しかったとの口コミ)

民家を改装したように見えるが、おびただしい数の花輪に驚きながら、入店。
メニューは可もなく不可も無し!?

同行のメンバーは、つけ麺中盛り。 私は、「味玉ラーメン」
厨房の中では、勢いよくお湯を切ったり、声を掛け合いながら・・・と言う言動は一切無し???
カウンター越しに厨房を見ていると、つけ麺の量を計りで量っているのが見えた。
(湯がいて冷やしてあるモノを測っているようだ?!)
待つこと少しでつけ麺とラーメンが同時に出てきた。

底の方にへばりついたかのようなスープに麺が少々、卵も変形している。
何よりも驚いたのは、スープが熱くない!?!?
寒いから、温まろうと来たのに、心まで冷えそうな風情。
800円は一寸高めか?!?!
試しにと、同僚から、つけ麺を一本だけ貰ったが、私の麺と同じ細めのストレート麺だった。
(スープを絡めるために、縮れ麺を使うことが多いはずだが、全く同じ麺を使っている様だ。)
祝い花の多さの割に、内容はもう少しの印象でした。

只今、69位




