goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

一年間の勤めが終わりました。

2009-12-30 05:15:23 | 今日の出来事
29日は、2009年最後の会社勤めでした。

いつもの時間に出かけましたが、空は曇り。

電車はガラガラ。


年始めに移動した職場なので大きな廃棄物もなく、身の回りの整理で終わりました。

個人的には、長年使い慣れたパソコンのデータが目一杯になってしまった。
担当のお客様からは、「1年半前のデータと2ヶ月前のデータを急いで出力!」等という仕事が入るため、CDやDVDでは間に合わないのが現状。

先週、ようやく対応するハードディスクを見つけ買った。
使用中のパソコンに接続するが、取説通りの表示がされない。

WindowsXPで対応するが、二台のハードディスクはフォーマット形式が異なるようだ。
OS-Xで接続、強制的にフォーマットを行い、HD内部の250GB二台ともOS9へ繋げられるようになった。(合計465GBあれば、1年は持って欲しい・・・・)
取り敢えず最重要データ100GBだけコピー、2009年作業を終了した。


帰り道、正月用のコーヒー豆を挽いて貰って、一息。



明るい内に帰宅すると、何もする気にならず、のんびりと半日を過ごした。


27日に買った携帯は、予想通り蒔絵が付いています。

液晶画面の保護フィルム、2枚を付けて貰い、使いながら、詳細設定を学習中です。


休み中も、もしもの際に備え、会社の携帯も手放せない年の瀬。


一年間、風邪もひかず、怪我休みも、遅刻もなく働けました。

来年も一段と精度の高い仕事が出来るよう休暇中に、学習と思考を巡らすつもり。

正月の日の出、何処へ撮りに行こうかとも思案中。

今日は、テレビ用低音スピーカーが到着予定。暇無しの生活が続きます。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、48位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします