仕事が早めに終わったので、早めの退社。
四谷駅へ回って、

表参道まで、回り道して帰りました。

表参道の交差点から眺めると、正直なところ、「地味ーっ」な感じ。
今日来てみたいと言っていたカミさんが体調不良で、来られないとのメール。
代わりに、一寸下見に行ってきました。
参道の両側に飾られたイルミネーション

枯れ木に、無理矢理投げつけたかのような灯りは、単調で、控えめな感じがした。
よーく見ると、丁寧に飾られており、遠くから見た感触と全く違う精緻な感じもあった。

歩道橋の上から撮れれば直ぐに帰ろうと、近づくと、「歩道橋の利用は禁止!」

変わり映えしないアングルしか撮れず、一寸残念!!
表参道ヒルズには、記念写真撮影スタンドも設置。 集客サービスが受けるか!?

イルミネーション以上に、光彩を放っていたディオールビル。

明治神宮前交差点まで歩いて、逆戻りして帰途に就いた。

若い人に交じって、一寸お年を召した夫婦が、デジタル一眼レフを持ち、イルミネーションを撮り合っておられた。
あんな風に、年輪を重ねられれば・・・・と、心は青春してきました。
バナーをクリック!
ポイントアップのご協力お願いします
四谷駅へ回って、

表参道まで、回り道して帰りました。

表参道の交差点から眺めると、正直なところ、「地味ーっ」な感じ。
今日来てみたいと言っていたカミさんが体調不良で、来られないとのメール。
代わりに、一寸下見に行ってきました。
参道の両側に飾られたイルミネーション

枯れ木に、無理矢理投げつけたかのような灯りは、単調で、控えめな感じがした。
よーく見ると、丁寧に飾られており、遠くから見た感触と全く違う精緻な感じもあった。

歩道橋の上から撮れれば直ぐに帰ろうと、近づくと、「歩道橋の利用は禁止!」

変わり映えしないアングルしか撮れず、一寸残念!!
表参道ヒルズには、記念写真撮影スタンドも設置。 集客サービスが受けるか!?

イルミネーション以上に、光彩を放っていたディオールビル。

明治神宮前交差点まで歩いて、逆戻りして帰途に就いた。

若い人に交じって、一寸お年を召した夫婦が、デジタル一眼レフを持ち、イルミネーションを撮り合っておられた。
あんな風に、年輪を重ねられれば・・・・と、心は青春してきました。



