12月もいよいよ終わりに近づいてきた26日、今年も残すところ6日となった。
朝の冷え込みはかなり厳しく、白い息が途切れない。

空は、何かに雲が驚いて、びっくりしているような形。 びっくりした!
仕事はかなりの量があったが、急ぎのみ片付けて、昼食にお客様と出かけた。

やはりカロリー高めか?!
料理を待つ間、最近のデジタルカメラの高性能化に連れ、ストロボ撮影の方法とテクニックについて情報を交換した。
特に、テスト撮影を行ったプリントの仕上がりを検証しながら、レベルアップを放せたのは大いに勉強になった。
アナログの経験をそのままデジタルへ持ち込むと、ことごとく失敗すると言う点では一致した。
経験は一度白紙として、新に今日のデジタルカメラ改良の実際と、思いこみの照合をする必要がある。
バウンスライティングなど色温度と光量の違い、自動色温度補正値の確認と変更など総合的に判断する必要があると結論づけ、更に検証することで食事会を終了。
そして、戴いたものはかなりの高級感があり・・・・・。
中味は少し甘い風。
昨日は、他にも戴いたお菓子がある。 こんなに次々と戴いて、休みの間に全て消化してしまいそうである。
外は、かなりの寒さ。午後でも、6度くらいしか上がらないとの予想だったが・・・・。
27日は、出社、掃除と納会がある。
学校の先輩の写真展が今日の午後3時まで・・・・。どこで時間を作ろうか??
本当に寒い多摩地方、これから出陣!

ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています。

只今、33位!?




バナーをクリック!

ポイントアップのご協力お願いします