2007年12月28日金曜日が今年最後の出社日となる。
定点観測の空も何かしら暗い!?!?

駅を降りて会社方向へ歩いていると会社の前あたりが騒がしい。パトカーの回転灯が目立っている。

しかし近づいて見ると隣のビルの警備員さんとお巡りさんとが納得した表情で別れた。何事もなかったようで一安心する。
仕事はばたばたとしながらも何とか昼過ぎには終了。
パソコンの定期的なメンテナンスを仕掛けて、青山一丁目まで歩く!

JR四ツ谷駅前を通過して、赤坂迎賓館前を通過する。

ちょっぴり抜け道を通り、青山通りへショートカットして出る。右側は東宮御所辺りだろうか?!

ホンダの本社前を南側へ50m進んだ東側、白い建物の地下に目的地がある。

創作料理を頂きながら、「ちょんまげビール」を少し飲んだ。本職の歌手の方の店なので音響設備は素晴らしく、プロジェクターからの映像とスポットライトに酔いしれた3時間であった。
私もご指名により、さだまさし(実はグレープか?)「無縁坂」を歌った。
最後に集合写真を撮り閉会となった。
約12年一緒に新しいセクションを創り上げてきたメンバーが今日で退社する。センスがよいと言う言葉がピッタリの努力家だった。レベルアップにかける学習は秀逸で、教え方も優しかった。ちょっぴり癖もあったが、希有な存在で、優秀な人物であった。自宅での独立と言うことだが、ご両親もそのような環境なので力を発揮して勝ち残って行くと期待している。
ブログ村ランキングへ申請中です。
バナーをクリックして、ランキングアップに、協力下さい!
これから岡山まで向かい、明日帰京という予定。雨が降って空いている内に、出かけようと言う算段ですが、どうなりますか!?
定点観測の空も何かしら暗い!?!?

駅を降りて会社方向へ歩いていると会社の前あたりが騒がしい。パトカーの回転灯が目立っている。

しかし近づいて見ると隣のビルの警備員さんとお巡りさんとが納得した表情で別れた。何事もなかったようで一安心する。
仕事はばたばたとしながらも何とか昼過ぎには終了。
パソコンの定期的なメンテナンスを仕掛けて、青山一丁目まで歩く!

JR四ツ谷駅前を通過して、赤坂迎賓館前を通過する。

ちょっぴり抜け道を通り、青山通りへショートカットして出る。右側は東宮御所辺りだろうか?!

ホンダの本社前を南側へ50m進んだ東側、白い建物の地下に目的地がある。

創作料理を頂きながら、「ちょんまげビール」を少し飲んだ。本職の歌手の方の店なので音響設備は素晴らしく、プロジェクターからの映像とスポットライトに酔いしれた3時間であった。
私もご指名により、さだまさし(実はグレープか?)「無縁坂」を歌った。
最後に集合写真を撮り閉会となった。
約12年一緒に新しいセクションを創り上げてきたメンバーが今日で退社する。センスがよいと言う言葉がピッタリの努力家だった。レベルアップにかける学習は秀逸で、教え方も優しかった。ちょっぴり癖もあったが、希有な存在で、優秀な人物であった。自宅での独立と言うことだが、ご両親もそのような環境なので力を発揮して勝ち残って行くと期待している。




これから岡山まで向かい、明日帰京という予定。雨が降って空いている内に、出かけようと言う算段ですが、どうなりますか!?