goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

12月24日の出社、現場監督!?

2007-12-25 06:13:35 | 今日の出来事
世の中では、クリスマスイブ! ぼんやりする時間がある人は幸せ!などと、少しひがみながらの出社。

少し遅くとも間に合うので、15分ほど遅く家を出た。定点観測地点で、立ち止まっての撮影。画面上鳥が2羽写っているのに気がついた!?


(電車の中では、正月休みに繋ごうと考えているAVアンプの取扱説明書を読んだ。マランツの取説は、リモコンに多くのページを割き、本体や接続方法について簡便に済ませている。多分、素人を対象にした場合はどう創ると分かり易いか等というシミレーションをしていないと感じる。携帯の取説と同様の分かりにくさである。)

等と考えている内に、降車駅に着いた。勢いよく何時ものドトールへ!

しかし、店が閉まっている!?!?

気分を取り直し、缶コーヒーを買い、裏道を散歩しながら会社へ向かう。
<
マウスオンで新しい画面が現れます!

少し進むとこんな店もあります!


でも本当は、こんな裏道通り。


マウスオンで住み着いた動物が見られます。
<
どれが置物か、分かりますか?

そんな気分転換をしながらたどり着いた勤務先では、この階のメンバーほぼ全員が出社。昨日の工事で完成した暗室や機器の設置場所へ移動、配線などして機器の起動テストと確認をした。順調であることを確認してケーブルをモールで隠すとか、棚へものをしまい込んだ。棚などが置き場所が変わり、工夫しながらの作業に手間がかかった。

正午過ぎには概ね片付いたので、中締め。 年寄り(私)と女性は終了とした。

これで、年末の3連チャン出社は終了。


途中母から年末の予定の問い合わせが入った。入院中の医院(男性)から、私へ入電、「いつ迎えに来られますか?」
母に代わると、兎に角早く出てくれと言うだけで居づらいとの内容!
(医者が医術を忘れて、算術へと走り出している気がする。)
28日納会終了後、岡山へ向かい、29日の営業時間内には迎えに行く予定。
29日は実家へ泊まり、30日東京へ戻る予定である旨話すと安心していた。
(が、しかし私の体力は持つのかな?と一寸不安!?)

打ち合わせをしてお願いをしているのだから、少なくともその通りの予定で進めて貰わないとこちらの予定や都合もあるのだから・・・・と思う。


ブログ村ランキングへ登録中。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリックして、ランキングアップに、援助下さい!