goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

騒がしい一日が終わった

2007-11-08 23:17:59 | 今日の出来事
仕事でも、おつきあいでも、家庭内までも、いそがしく、あわただしい一日が終わった。

朝一番は、我が家で入浴時一騒動!(家内の名誉のため言えない・・・・)
昨日から実家に帰っている弟へ連絡を何度も入れるが返事がない!(帰るの忘れていないだろうか?

会社では、お客様が、11時に来訪予定だったが、10分前にキャンセル。
お客様の義父が亡くなられたので供花させて頂こうとするがスペースの都合で断られた。
10日に都内某所で行われる記念式典へ参加希望があったが招待状が届いていない!? 11日同窓会、2次回の打ち合わせが、幹事が捕まらず出来ない!

頭を冷やすためにもやや遅れ気味の昼食に出る。
出口で営業に捕まり、打ち合わせと連絡を済ませた。

少しボリュームのある「うま煮ご飯かけ」を注文して、のんびり食べた。

筍、海老、野菜など全てに歯ごたえがあり、思いやりが感じられる食感である。

美味しい

午後は、白黒写真の横に飾るプリントをカラーペーパーで作成依頼があり、最終仕上げに入る。今回は見本が、「レンブラント」と言う特殊用途のバライタ印画紙だったので、調整に戸惑った。特性曲線を操作して階調と色調を併せたが、現像液のわずかの動きもカラー印画紙の10倍くらい影響を受けた。

等身大のパネル用写真、サービスサイズに近い小サイズの写真などの出力もあった。
最後スキャニングプリントの打ち合わせと提案をした。
出来ないことを提議するだけで、どうすれば解決できるのかを発想してくれるようにならないと前進しない、等と余計なことを言って、早めの帰宅にかかる。

会社の前が妙にうるさいので下を眺めると警察のバスが並んでいる。

宣伝カーからは、だみ声で防衛省の悪口を怒鳴り上げている。
(アメリカの長官が来日されていたようだ)

朝から晩まで、騒がしい一日であった。

明日は少し平穏な一日でありますように

ブログ村ランキングへ登録中です。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリックして、ランキングアップにご協力下さい!

本日の写真は、シャープの携帯SH-903is付属のカメラで撮りました。

今年の紅葉は、鮮やかそう!?

2007-11-08 06:05:36 | 今日の出来事
11月7日午後1時過ぎ、一寸遅めの昼食に出かけた。
日の光も正午を過ぎると何となく元気が無く、赤黄色っぽくなる時節となった。

先日まで目を和ませてくれた緑が、様変わりを始めている。

棄て看も、夏の水色から秋冬の茶色とか赤傾向の色が増えている。

少し先には夏にブログでお世話になった木が、冬支度に入っている。


夕方、顧客との打ち合わせに出かけた。赤坂迎賓館近く、夕暮れ迫るテラスには落ち葉が、隙間もないほど落ちている。


忙しい時期ではあるが、今年の紅葉はきれいになりそうな気がする。
目の保養に出かけたいと思う11月8日である。

ブログ村ランキングへ登録しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック!、ランキングアップにご協力下さい!

ただいま11位と、大健闘中です。