goo blog サービス終了のお知らせ 

姫路の汗かきは、脱皮する

姫路在住の41歳。システム屋からサービス屋へと脱皮したい汗かきの日常を綴ります。

ワクワクが どうにもこうにも とまらない

2013-05-11 04:21:12 | 仕事
「タイムマネージメント講座」


さっそく、Facebookで参加登録をいただいて

本当にありがとうございます。
販促プランナーの則枝美香さん。

「ひょっとしたら誰も興味がないんじゃないか?」
なんて不安を感じる暇もありませんでした。



●第1講 5月29日(水)
●第2講 6月13日(木)
●第3講 6月26日(水)
●第4講 7月17日(水)

時間はいずれも18時から21時。


アスピア明石北館の
明石生涯学習センターの学習室か
あかし男女共同参画センターの会議室。



これからドキドキワクワクの日が続く。

次の日から使いたくなる成果物をつくる講座に。




気ばかりが 前に前にと 三歩先

2013-05-01 05:10:45 | 仕事
ここ数日、手が足が止まってしまって。

ブログのネタにも困る始末。



セミナーの
中身が決まり、
日にちが決まり、

あとはどう案内するか、だけ。


案内方法も決まっているけれど、
コンテンツが決まらない。




期限が決まると

「楽しくやる」



「やらなければいけない」

になる。

その功罪。


これすらも楽しめたらいいんだけれど。

次に待つ できるとやるの 壁を越え

2013-04-26 05:37:53 | 仕事
白鷺印刷株式会社さん
業務の棚卸し研修終了。


最後まで熱く熱く。



全4回で作り上げたモノは
・受注から納品までの業務マニュアル
・全業務の洗い出し
・それぞれの業務にかかっている時間
・5月からの新しい業務フローと業務分担
・受注から納期までの最短スケジュール
・月次スケジュール管理方法
・日次行動計画ノウハウ
・・・

そして、
・1日2時間を作り出すために取り組む改善点
・できるという前向きな気持ち
・明日からXXをやるという意欲


回を追うごとにアンケートの記入内容が
具体的になっていったのが嬉しい。


一ヶ月後に成果を確認しに来てほしいということで、
今から楽しみ。

密度の濃い時間を共有できたことに感謝。