姫路の汗かきは、脱皮する

姫路在住の41歳。システム屋からサービス屋へと脱皮したい汗かきの日常を綴ります。

きっかけは「いつか自分がいなくなる」

2013-11-29 11:48:28 | タイムマネージメント・エピソード
タイムマネージメントのエピソードにしちゃおうと思った
先日の会社訪問。

行先は鷹取の(株)ラフトの総務部


永田会長ご自慢の総務部。

4名の総務部には、大きく3つの仕事があって、
誰でもどの仕事でもできるようになっているという。

急な用事で休んでも誰かが代わりに仕事をしてくれるし。
長期で休むことだってできちゃう。

ここまでが事前に聞いていた話。



仕組みを作ったのは今の部長さん。


会社が小さかった時には
自分一人で全部の仕事をこなしていた。

けれど、一緒に働く人ができたとき、

「自分がいなくても、困らない組織にしないと。」

それが原点。


で、一緒に働く人がパートさんだったから、
「時間的ボリューム」を考えて仕事を渡していったって。


正直びっくり。

タイムマネージメント講座でお伝えしている内容そのもの。
「仕事量を時間で図る。」
それが第一歩。

そして、
いつか実現したいと思っている組織像。


「大したことはしてないんですよ。
 普通のことなんです。」


って繰り返しおっしゃっていたけれど、
全然普通じゃないです。


この部長を採用したのが永田会長。

いつも
「すごい人なのはわかるけど、何がすごいかわからない人」
と評させていただいていたけれど、
ちょっとだけわかったような気がする会社訪問でした。


もっといっぱい書きたいことがあるけれど
長くなるので、また今度書きます。


(株)ラフトの皆さん。
お忙しい中、ありがとうございました。

また、お邪魔させてください。

メルマガ第132号「アクションプラン」

2013-11-27 05:25:55 | タイムマネージメント
1. 目標

どんな目標を立てていらっしゃいますか?

●今月は新規の契約を5件いただく
こんな感じでしょうか?

目標を立てるだけでは結果は伴わないので、
そのために何らかの行動をされると思います。

たとえば、
●10件の見積もりをさせてもらう
●20人の新しいお客様に会う
とか。

こんな感じで行動されていませんか?


2. 行動計画

おそらく皆さんは
先の行動計画で行動して結果を出しているでしょう。

すごいですよね。

私、
「20人の新しいお客様に会ってこい」
と言われたら何をどうしたらいいかわかりません。

一か月後に
「誰に会いに行ったらいいかわからなくて。」
「会いに行ったんだけど、会ってもらえなくて。」
なんて言い訳をすると思います。

やる気がないわけではないんです。
やり方がわからないんです。

つまり、私にとって
「20人の新しいお客様に会う」
というのは行動計画ではないんですね。


3. 言い訳させない行動計画

さて、どんな行動計画なら私でも実行できるか。

いろんなパターンがあると思いますが、
「お客様に会う」前には何をしますか?

●電話をかけて、アポを取る
●お客様リストを作って、飛び込み営業する

こんな感じですよね。

電話でのアポをとれる確率が10%の場合、
200件の電話をかけたら20名のお客様に会える計算になります。

飛び込みで会ってもらえる確率が5%の場合、
400件のお客様リストを作ったら20名のお客様に会える計算になります。

つまり「20名のお客様に会う」は
「200件の電話をかける」
「400件のお客様リストを作って飛び込む」
という行動計画に置き換えられます。

そして、この行動計画なら、
自分の意志「だけ」で実行できます。


皆さんと社員さんの間にはそれぐらいの差があるんです。


それでも
「時間がなくて」
なんて言い訳があるかもしれません。

そんな時は時間を作ってあげましょう。
時間を見つけてあげましょう。

どうやったら行動しやすくなるか、考えてあげましょう。


計画とチェック、改善。
これが目標を達成への近道です。

見たいのは理想の姿たどる道

2013-11-26 16:07:42 | 学び
明日、明後日と会社訪問します。

水曜日
奥進システム株式会社
定時に帰れるIT企業。

価格競争が激しいIT業界。残業休出は当たり前。
そうやって何とか仕事を取ってくる会社が多い中、
「定時で帰る」をどうやって実現しているのか。

そして、どんな強みがそれを支えているのか。


木曜日
株式会社ラフト

4名の経理課に3つの業務。
誰でもどの業務でも担当できるという。

その仕組みがどうやってできたのか。

仕事のやり方が変わるのは誰だって嫌なはず。
現場の担当者がどんなところに苦労したのか。

最初の一歩の進め方をつぶさに。



目指すもの。
その道すじを見てくる。

便利さを手放し何が手に残る

2013-11-22 21:22:04 | 日記
ボクの大好きなウルトラブック。

去年の年末に購入した
ASUS ZENBOOK UX31A




とっても大事にしてたのに。
壊れて効かないキーがある。

どうしよう?

ドとレとミとファとソとラとシの音がでない。


じゃなくって、効かなくなったキーは
電源キーとCtrlキー。


オ パキャマラド♪

って歌う間もなく、さっさと引取り修理を依頼しました。
二度目の入院。

保証期限まであと一週間。
壊れるのがもう少し遅かったら泣いてたね。


早く帰ってくるんだよ~。。。


当面は家族用デスクトップで仕事。

Windows 8.1 トホホ・・・

世界一、怒る時間は使わない

2013-11-20 06:18:41 | 学び
世界一のチームにあったのは
「失敗を許すこと」


11月18日月曜日に
WGPチャンピオン 片山敬済さんの話を聞いた。


いろんな切り口のある話で、
いろんなことが心に残っている話でした。


メカニック、マネージャ、その他数名で構成されるバイクチーム。

片山さんはよく怒る人で、
メンバーの失敗には大きな声を上げていたって。

でも、
ある日のレースでミスって転倒したのに、誰も怒らなかった。
ってことに気づいたみたい。

そこから少しずつ許せるようになって、
マシントラブルで転倒して鎖骨を折った時にも、相手を許せたという。


「世界のレースで優勝する」
という目標に向かうチームでは、メンバーがそれぞれにベストを尽くしている。


だから、
ミスった人が一番つらい思いをしてる。
と片山さんが思ったどうかは分からない。


でも、いいチームってそういうことなのかなぁ。
と考えた。