前向きに進んでいけば必ずや 2012-12-19 04:47:08 | 仕事 少し困難な状況も。 自分を成長させる鍵と考えれば、それも楽しい。 なんて強がってみる。 答えは必ず見つかるのだ~。 今のすべてをつぎ込んで。 もう少し前に進む。
来年の鬼がにっこりするぐらい 2012-12-18 04:51:05 | 仕事 「来年の事を言えば鬼が笑う」 ということわざがあるぐらい、先のことはわからないもの。 だけど、 この来年だけは。 手に取ることができるぐらい 来年のことを声を大にして言う。 そんな計画を企画を作ろうとして、 ファイルを開いたら飛んできたのはメダパニ。( ゜∀。 ) フォーマット通り作ろうとしたけれど、 もっとシンプルに考えよう。 誰をいつまでにどうしたいのか。 そこから。 そのためには いつまでに何をしなければならないのか。 鬼に安心してにっこりしてもらえるぐらい。 まだ二週間残ってる。
すぐそこにあった私のターゲット 2012-12-13 05:30:09 | 仕事 また一つ、見つかったもの。 セミナーのターゲット。 A代理店のBさん。 私が描く「今お困りの代理店社長さん」像にぴったりの方。 今まで何で気づかなかったんだろう? この人のためだけにセミナーを作ろう。 そんな気づきをもらった昨日の打合せに感謝。
本気さをゴーゴーじゃなくサンゴへと 2012-12-11 04:23:21 | 仕事 仕事のターゲットをもっともっと絞り込むと決めて一週間。 「保険代理店さん」 で絞り込んでいるつもりだった自分。 もっと自信を持ってできることにこだわって、 やっていきたい。 思いを込めて、 愛を込めて 祈りを込めて。 考えて考えて、 とりあえずブログタイトル候補 「姫路の汗かきはサンゴ代理店さんを本気で応援します。」 (三年で五億を本気で目指す損保代理店さん。) ゴーゴーだと少し軽くて。 サンゴに。 年末でバタバタしているあの人にも 今度、聞いてみよう。
初雪が吸い込みきらぬ足音の 2012-12-10 06:22:53 | 仕事 週末は奈良マラソン。 早朝に降った雪が残るなか、 15km地点を担当してきました。 近くのおばさんの話では、初雪だそう。 で、去年は降ってなかったそう。 1万人近くのランナーさんが目の前を走り抜けるのを 頑張って、応援仕事してきました。 寒かったけど、とても楽しくいい週末でした。