goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

関孫六の出刃&刺身包丁を紹介するね

2023年05月07日 | 釣りグッズ その他

今日はGW最終日ですが雨なので私は家で過ごしてます。

ただ私は祝日は関係なく月曜日から昨日の土曜まで仕事でしたので釣りに行けず残念です。

それで今日はこの前買った包丁が良かったので紹介します。

それで買ったのが上の貝印の関孫六の刃渡り18cm出刃&刃渡り21cmの刺身包丁のセットです。

以前は同じ関孫六の小出刃を使ってましたが30cmクラスのニジマスには流石に小さいです。

それで少し高いですがアマゾンで13000円ほどで購入しました。

それとまだ出刃包丁の方しか使ってませんが良いですよ!

なにしろ私でも綺麗にニジマスを3枚に降ろせましたしね。

また先週釣った15cmクラスのアジも捌き易かったですよ。

折角釣った魚は美味しく食べたいですしその為にも包丁は重要ですしね。

それとついでに骨抜きも買いました。

これもアマゾンで購入しましたが440円で送料も掛からず安く済みました。

今までは自分の爪で挟んでましたがやっぱり断然いいですね。

という感じでキャッチ&イート派の方の包丁選びの参考になれば幸いです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジング+ちょいエリア

2023年05月01日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

昨日こそ渓流ルアーに行こうと思ってました。

ですが前日の夜から明け方にかけて結構強い雨が降ったのでまたまた延期です。

それでアジングをすることにしたんですが夜まではちょっと時間があります。

そこで亀岡は通り道だし亀プーですこしエリアトラウトをすることにしました。

上が亀プーの様子で亀岡運動公園内にあるプールを利用した管理釣り場です。

それとここは釣り券は自動販売機での販売でした。

それで2時間券1800円を購入しました。

それとタックルは

ティモンのコンフィーS60L-EとソアレBBC2000SSHGの組み合わせです。

それとラインはザ・ワンの0.2号3.8lbに巻き直してます。

それで14時ジャストに開始しますがなかなか反応が来ずスプーンをこまめに変更していきます。

それでようやくヒットしたと思ったらスナップの結び目が解けてバラしてしまいます。(;´Д`) アー

これは多分リーダーを付けずに直結したのが原因でしょうね。

その後も時折アタリは有るもののなかなか乗りません。

そんな中でも一人だけよく釣ってる人が居ましたね。

そして後から来たおばさんも釣ったのを見て落ち込んでると。

ようやくヒットしましたよ!

釣れたのは25cmほどのニジマスでした。

残り時間も30分ほどになっていたのでボウズに成らずホッとしました。

その後は追加もなく時間切れで終了です。

そして軽く食事をとって舞鶴に向かいます。

場所はお馴染みの舞鶴港ですよ。

再開時間は18時でしたがまだだいぶ日が高いのでアジはまだ寄ってないかもしれません。

ただ水温は17℃とアジの適水温になってましたので期待は出来そうです。

それとタックルは

アブのエラディケータ リアルフィネス プロトタイプERFS-51PRO-FSと

リールはシマノ ソアレXR500SPGです。

またラインはこれもザ・ワンの0.08号1.6lbに巻き直してます。

そして開始から20分ほどたった頃にボトムでアタリが来ましたよ。

まあアジではなくハゼでしたけどね。

その後19時近くになりようやくアジがヒットするも抜き上げ時にバレてしまいます。

そして19時を回り暗くなってから再びヒットです。

しかしこの後は再現性も得られずアタリも来ません。

そして20時前後に時合が来たのかパタパタと3匹追加しましたよ。

ですが短時間で時合が終わったようでまた反応が来なくなります。

それで21時前に移動を決断し漁港の方へ行ってみます。

すると1投目からアジが来てくれましたよ。

その後1時間で6匹とまずまずのペースで釣れました。

上はこの日最大の17cmのアジです。

しかし22時を回ると時合が終わったみたいでピタッと反応がなくなります。

それで23時前に納竿としました。

上が持ち帰り分で15-17cmのアジが11匹です。

なので今年初のアジングでのツ抜けとなりました。

それにしてもザ・ワンはやはり良いですね。

以前は0.2号のエステルを使ってましたが飛距離は凡そ2-3割ほど伸びた感じです。

それでいて水馴染みに感度もよく強度も有るのでなお良いですね。

ただナイトでの視認性は細いことも有り余り良くないです。

でもデイでは問題なくよく見えますよ。

なので唯一の欠点はナイトでの視認性ぐらいでしょうね。

という感じで久しぶりにアジングを楽しんできました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする