ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
気まま釣行記
アジング&エリアトラウトがメインのブログです
24ワールドシャウラ テクニカルエディションを予約しました
2024年09月14日
|
釣りグッズ 淡水ルアー
24秋のシマノの新製品が色々発売になってますね。
その中で一番気になってるのが2019年以来のモデルチェンジ
となるワールドシャウラテクニカルエディションです。
19モデルとの違いはコルクが無くなりオールカーボンのグリップになったこと
またスーパーレッドの塗装がチタンコートになった点ですね。
それで私が予約したのはS64SUL-R/3です。
選んだ理由は3本継で携行しやすい点と
今までにない調子のモデルという点ですね。
それと発意予定が11月なので使用するのはちょっと先になりそうです。
アジングをメインにサーフゲームや投げ釣りなどもします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
今年の夏の釣果
|
トップ
|
出だしが好調なアジングでした
»
最新の画像
[
もっと見る
]
アクアヘブンで貸し切り釣行
4ヶ月前
アクアヘブンで貸し切り釣行
4ヶ月前
アクアヘブンで貸し切り釣行
4ヶ月前
アクアヘブンで貸し切り釣行
4ヶ月前
アクアヘブンで貸し切り釣行
4ヶ月前
アクアヘブンで貸し切り釣行
4ヶ月前
アクアヘブンで貸し切り釣行
4ヶ月前
京都府立植物園で写真散策
4ヶ月前
京都府立植物園で写真散策
4ヶ月前
京都府立植物園で写真散策
4ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
kizitora
)
2024-09-15 12:04:16
ワーシャいいですね〜
琵琶湖に通っていた時に使ってました。
コルクからカーボンになり印象が変わりましたね。
アジングのインプレをお願いします。
返信する
Unknown
(
MID
)
2024-09-17 10:07:14
kizitoraさんコメントありがとうございます。
新型ワーシャを使うのは今から楽しみです。
ただルアーウェイトが1‐5gなんですよ。
それで1g未満のジグヘッドを多用する私には
アジングでは使い辛いですね。
なのでメバルのプラッキングに使ってみるつもりです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今年の夏の釣果
出だしが好調なアジングでした
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
MIDと申します。
アジングとエリアトラウトがメインのブログです。
釣行記は勿論タックルの紹介にも力を入れてます。
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
アクセス状況
アクセス
閲覧
452
PV
訪問者
325
IP
トータル
閲覧
3,875,862
PV
訪問者
1,890,243
IP
ランキング
日別
2,324
位
週別
1,973
位
最新コメント
MID/
京都府立植物園で写真散策
通りすがりの国文学者/
京都府立植物園で写真散策
MID/
バラシの多いエリア釣行でした
通りすがりの国文学者/
バラシの多いエリア釣行でした
MID/
アジのサイズ記録更新
kizitora/
アジのサイズ記録更新
MID/
今年1番のアジング釣果!
kizitora/
今年1番のアジング釣果!
MID/
出だしが好調なアジングでした
kizitora/
出だしが好調なアジングでした
ブックマーク
midnotsuriphoto`s diary
私の新たなブログ先です。
釣り界の最下級釣り師 ~釣りをさせて頂きありがとうございます~
1rpmさんのトラウト関連ブログです
今日も。明日も。明後日も。。。
浦和レッズ好きのabecchi13さんのブログです。
カンパリ
おかっぱり専門の釣果投稿サイトです。何処でどんな魚が釣れてるのか分かるので参考になりますよ。また投稿すれば景品をゲットできますよ
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
新しいブログのアドレス
はてなブログで新たにブログを開設しました。
アクアヘブンで貸し切り釣行
京都府立植物園で写真散策
LUMIXのDC-FZ85Dを買いました
アジングで思わぬ大物が・・・
バラシの多いエリア釣行でした
ニコン1J1で撮影して来ました
ニコン1J1用の機器を買いました
アクアヘブンの記録更新
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(101)
釣行記 投げ釣り
(157)
釣行記 ソルトルアーゲーム
(250)
釣行記 投げ&ルアー
(31)
釣行記 エリア&渓流
(47)
釣行記 ワカサギ釣り
(53)
釣行記 その他
(66)
釣りグッズ 投げ釣り
(45)
釣りグッズ ソルトルアーゲーム
(146)
釣りグッズ 淡水ルアー
(26)
釣りグッズ ワカサギ釣り
(29)
釣りグッズ その他
(69)
投げ釣り関連の話
(37)
釣り全般の話
(28)
京都フォトウォーク
(2)
タフト&キャンプ
(21)
デジタル機器
(18)
ヴィジュアル系
(5)
アニメ&ライトノベル
(5)
その他
(10)
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
琵琶湖に通っていた時に使ってました。
コルクからカーボンになり印象が変わりましたね。
アジングのインプレをお願いします。
新型ワーシャを使うのは今から楽しみです。
ただルアーウェイトが1‐5gなんですよ。
それで1g未満のジグヘッドを多用する私には
アジングでは使い辛いですね。
なのでメバルのプラッキングに使ってみるつもりです。