01/08 日曜日 ・・・体感的には!! 空気が・・・冷たい・・東京の曇天の下から発信です。
冬は・・秋より?? 食べ物が・・美味しいような?? 秋の前が・・あの夏だからですか?? 食欲の秋が?? 味覚の冬の方がいい!! 秋から・・ジワジワ寒さが増し・・根野菜などは甘さが増す。
早春 & 旬菜 & 春 & 旬 ・・・を、いっぺんに・味わう。いっぺんは・・江戸っ子だい!! 江戸弁よ。
ワンポイントレッスン
江戸弁の代表格とも言える言葉。実は「あたぼうよ」は二つの単語を圧縮させたもので、元々は「あたりまえよ、べらぼうめ」という言葉。「べらぼう」とは「アホ」「バカ」という意味。つまり、「あたぼうよ」は「当たり前だよ、バカ野郎」ということ。乱暴な言い回しなので、使いどころを誤ると相手にケンカを売ってしまう危険性が。
当たり前だよ・・馬鹿野郎。。あたぼう・・・ョ。てな事で。 " 味の笛 " 01/07 pm 19:00
フレッシュではないだろうが!! 冷凍の鴨の燻製/250円。・・いやな客である(^◇^)・・世界のマルシェで・・冷凍1本¥250-である。
これなら・・3人前は取れる。薄利多売だが・・商いで在る。 さつま揚げ/200円
冬の代表格。。。鴨燻で・・一献。
白鳥と。。北雪/冷酒を。。
ラインナップは。。!!
まだまだ。。。緑川を・・相伴したかったが・・・グラス売りで在った為。。
餌探しの・・旅に出る。
早春・・旬菜・・・が目に入る。
鶏肉 & 芽キャベツ・・。早旬を味わう。先取りは・・・グルマンにとっては・・最高である。
粉臭くもなく・・・大将・・上出来だよ。400円。・・・キャッシュオンは・・結構 結構使う。
昨日も・・@ 1,650円 × 20日は・・・自ずと。。B級酒場に・・福沢先生を3人投資している。(^◇^)
阿波路・・・月に5万でしょ。。このほかにも( ..)φメモメモ・・・エンゲル係数の高さだけは・・若干上で在る。
早春 & 旬菜 & 春 & 旬 ・・・・!!! に・・感謝であった。
やはり・・・労働の結果で一献だけはしたくない!! もったいない(^。^)y-.。o○
不労所得が・・吾輩の台所事情を補ってくれている。 本丸には・・財政を大奥に・・渡しています。
№550のつづき
あけましておめでとうございます。
5 7 8日・・と、三日開催もオーラスである。
本年も、競馬カレンダーに沿い・・・馬の勉学・競馬の醍醐味を味わっていきたい所存でございます。
2017年最初の週末重賞は3歳戦。
京都でシンザン記念、中山でフェアリーSと牡牝のGⅢが組まれてる。とはいえクラシックから逆算するとこの時期のマイル戦は微妙なところ。
シンザン記念はマルセリーナ、ジェンティルドンナ、ジュエラーと後の桜花賞馬が牡馬相手に力試しの場、フェアリーSは関東牝馬への救済レースの感が強いです。 ・・・JRAの配慮である。
シンザン記念の1着賞金は3,800万。・・方やフェアリーSは1着賞金3,500万である。
武の京都での・・3日間の騎乗が無いに等しい・・・。東西の重賞すら騎乗していない。・・・裏が何か?? 気になる。
ただ今年のシンザン記念に牝馬の出走はない・・・??
池江厩舎の1 2フィニィッシュ・・・丼か?? ・・・共に外国人ジョッキー。 矢作厩舎⑭川田??
この三頭は・・社台ファームである。 2017年も・・・社台を読まなければ、絶対に競馬は取れない。
『鮨旬馬』・・・極楽とんぼ の、常連たちは有馬と金杯で懐が あったかいんだからぁぁぁぁ!!
こ上がりでは。。。
『・・・お先が真っ暗な・・・極東の小島でっせ!! トランプに噛みつかれ・・・プーチンに袖の下!! 源さん・・・2017年は・・??』 兄いの職人が!!
『・・・お坊ちゃまも!! 広島・真珠湾・トランプ会談・即位・・・!! 話題ばかりで・・身がねぇなぁぁぁぁぁ!! 野党も打倒与党も感じられない!! お坊ちゃまとしては・・・今は小池女史で隠れ蓑・・・喜んでるだろう!!』
『・・・てっことは?? 森の親父と喧嘩・・小池女史。。対岸の火事を喜んでいるわけですか??』
舎弟の職人が・・今年は奥を読むようになってきた。
『・・・日米関係の!! 鍵は?? トランプにかかってるって・・事だけは確かだ!! 普天間もトランプの一声だろう!! 沖縄県民の民意は・・トランプは・・・読めてる?? ハーフハーフじゃねぇか??』
源さんの言及で・・こ上がりは今年も爆笑の渦である。
『・・・政府のパンダの国との・・・折衝もあるだろう!! 晋三くんは・・2017年も、小池女史と同様に・・問題は山積だ!! 俺たちのように・・競馬どころじゃねぇよ・・・大将!!・・??
』
棟梁が!!
『・・・棟梁!! 確かに・・米ロも大切ですが!! パンダの国との折衝も大変ですね!! いいように・・やられっぱなし・・!! 確かにお先真っ暗?? 財源は・・どこからですか?? 税制改革は・・?? 』
今年は・・・政治経済にも競馬゛問うように熱が入ってくる。
『・・・2017年も・・社台を読んで・・・頑張りたいです!! 米中ロシアは・・・JRA に於いて・・・社台です!! 健太郎さん!!』
みゆきちゃんが。
『・・確かに!! 今日のシンザン記念は・・1 2 3着・・・生産者/社台で出来上がりだろう!! 言いきるよ・・みゆきちゃん!!
⑤ペルシアンナイト/デムーロ。今回の乗り替わりもデムーロならむしろ好都合。 ⑦アルアイン/シュミノー。ディープインパクト産駒で母は米牝馬チャンピオンスプリンターのドバイマジェスティ。サンデーRの1歳募集での総額は1億円。 ⑭タイセイスターリー/川田。』
『・・健太郎さん!! ⑦アルアインは・・・10月京都マイルで鞍上にムーア騎手を迎えてデビュー。これを難なく突破するとノーザンFしがらきへ放牧に出され、2戦目は年末の阪神・千両賞。短期免許で来日中のシュミノー騎手が騎乗し見事に連勝。前走後は「現状ではマイルがいちばん合う」としてこのレースへエントリーしてきました。重賞に出てきた以上は勝ち負けを期待したところです。 』
みゆきちゃんの・・・記憶は素晴らしい。
『今日は・・七草! 女将さんから・・後で七草粥が出ます。。言われました。・・皆さんの意見は!!! 三頭でほぼ決まりの意見ですね!! ⑦よ・・棟梁!!』
みつえが。
『・・3連複の・・13倍の⑤⑦⑭/は買い目の保険で・・押さえは必須ですね!! 健太郎さん!!』
『・・3才牡馬同士・・!! 獲りたい人は。。馬連⑤⇔⑦一点だ。4.2倍。 3連単の三頭ボックスなら・・6点。3連単フォーメイション⑤⑦⇒⑤⑦⇒⑧⑩⑭/6点。カテゴリーは選んでもらいたいね!!
』
『・・・勇気のある人は?? 馬単⑦⑤/9.8倍 つきますよ!!』
『・・おまけの!! 中山/フェアリーSは。。?? 3連単5頭ボックス60点。①③⑥⑦⑯/。
』
健太郎が。。数を放した。
『 馬連⑤⇔⑦一点だ。4.2倍。に・・・2万。 3連単フォーメイション⑤⑦⇒⑤⑦⇒⑧⑩⑭/6点 1万。3連複の・・13倍の⑤⑦⑭/2万。 中山の60点に・・野口英世先生・・60人よ。。みゆきちゃん!! 16万ハイ!! 』
『・・・みゆきちゃん!! 明日は博多の持つ鍋を食べながら・・健太郎・・付きあってよ!! 』
『・・みつえさん!! 俺は・・空いてるよ!!』
棟梁が。 カウンターは大爆笑だ。
01/07
土曜日 ・・・普通の冬の寒さ・・ですか?? 東京の夜空の下から発信です。
吾輩も・・塾代 @45,000円を・・・希望塾に・・??
論文 & 作文 & ・・・マークシートらしい!!
マークシートは・・毎週日曜日、任しとキィーヤ。。JRAで何百回テストしてます。(^◇^)
エド・ハルミ・・も、塾生ですか?? 受けてみたかったぁぁぁ!! ( ..)φメモメモ 断酒してまで・・・・。国選には、足は運ぶが・・都議にんまでは?? 鍵を握るのは・・・投票率だろう!!
7月22日・・投票日と聞く。。18才~ここらあたりも・・鍵ですか??
衆院解散は・・都議選次第と聞く。年明け解散は・・自民は大負けだろう。今年の解散は秋以降・・来年の今頃までには・・・行われる。 鬼いやいや・・・。天狗に笑われる。
昨日の・・御用達/阿波路 01/06 白鳥を四羽・・・後 (^◇^)
都民ファースト??
酉年ですね!! 飛ぶことを止めてしまった・・ヤンバルクイナもいる。
マスター・・この焼き鳥・ヤンバルクイナですか?? 黙って・・食いなぁ。。。
問題山積で・・・都鳥(ミヤコドリ)も・・重くて飛べないんじゃないの??
名にしおはばいざ言問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと(在原業平)
01/07 土曜日 ・・・冬晴れ!! ノホホンの、東京から発信です。
"味の笛" は、通常通りに戻った。1階もスタンディング・・!! 2階は椅子席まんま。
" かっぱ難民" K氏に・・・背後より。。。00さん!! 声を掛けられる。
隣席に・・腰を下ろすも・・お帰りですか?? 白鳥1羽で撤収のはずが・・・2 3 4本とご馳走になってしまう!!
次回再会に・・・返礼をしなければ。。。
ししゃもの・・フライ/1本100円 & 揚げ納豆・・炙り焼き/150円
スペアを・・外さなかった。
ここで撤収のはずが!! ヽ(´▽`)/
途中で・・コハダを!! 昆布〆。
四方山話に・・花が咲いた。 梯子の旅に出たのは。。1/06 pm 21:20
ごちそうさまでした。
01/07 土曜日 ・・・空気が冷たい!! 寒い青空の下東京から発信です。
昨日は・・コメントをいただきました。
御礼 (大阪のビデオマン)2017-01-06 21:16:50ビデオマンです、年賀状ありがとうございました。
酉にさんずいで酒、飲んで良いですか?
昨年は人形町今半本店で、すき焼き、吉野寿司本店でお寿司を頂きました。完全なおのぼりさん旅行でした。
今年も少しずつ東京を攻めて行きたいと思います。
ミーハーですね!
くれぐれも無理をなさらず、飲み過ぎず、泳ぎ過ぎず、
歩き過ぎず、
今年も宜しくお願いします。
あの辺・・・。表示や碑なども、あったと思いますが??
明暦の大火(めいれきのたいか)は、明暦3年1月18日(1657年3月2日)から1月20日( 3月4日)にかけて、当時の江戸の大半を焼失するに至った大火災。振袖火事・丸山火事 とも呼ばれる。
明暦の大火でなくなった。吉原がアリ・・それを幕府は、浅草に!!
人形町界隈を元吉原・浅草を新吉原と・・・読んでいました。
・・・酉に象形文字 鸟 + さんずい さんずいで酒。 なのに!! 小池女史は勇気ある行動に出てきました。
酒は百薬の長。。
勝利を手にして飲む酒ですか??
01/06 金曜日 ・・・寒い!! 東京から発信です。
明日から・・3連休である・・人様の懐が気になってしまう。 ( ´艸`)ムププ
2017年・・・2回目のハシゴですか??
" 味の笛 " pm 21:10 気合の一献!! 角打ちスタイル・・立ち飲みである。
小松菜 & 厚揚げ・・。煮浸し。。 20分撤収。活字とお友達!!
足早に・・。御用達に向かう。pm 22:20 鸟 この象形文字に、さんずい・・を、つけて酒になる。
年賀にも・・書きました。
チャームは・・・。菜の花の辛子和え。早春。。。
5日から・・営業である。 この鳥たちの色合いを。。good
ナンコツ・塩焼き & レバたれ。。
至福の・・鸟 象形文字に、さんずい・・・であった。
01/06 金曜日 ・・・寒い風が冷たく、日中も8℃までの上昇しかない・・・青空の下東京から発信です。
松が取れるのは・・明日!! あと二日は正月気分ですか???
明日から、またまた1/09/成人の日 ハッピィー・マンディーまで・・・3連休の小正月が来る。
懐は、風邪をこじらせ、肺炎状態の輩も多いだろう!!
いきものがかりと言う、グループが、放牧宣言と言う形で、一年近く活動を休止・ソロで動くらしい。
歌詞などは分からないが!! なんのいきものがかり・・だったかは知っている!! 金魚に餌を与える係だったことは!! 永田町からは、解散の風が聞こえてきているが?? この秋らしい。都議選の自民党の結果を重視していると聞く。
×「今年解散ない」、○「今月解散ない」 首相あいさつ発言を政府筋が訂正
その後に首相から直接聞いた話として「『今月』と『今年』を間違えた」と記者団に説明した。
晋三くんも?? 疲れているのだろうヽ(´▽`)/
岸田文雄外相、総裁選への意欲を初表明 「『安倍時代の後』に何ができるか考える」と公言
永田町には・・・大勢の腹の黒い生き物がいる。 餌(票)を与えるがかりは・・・我輩たちである。
01/05 木曜日 ・・・・余り・・寒くなさそうな・・東京の夜空の下から発信です。
久し振りに!! 新年そうそう・・毎朝が楽しい!!
・・・特に!! この1月は。。。である。 日経朝刊の "私の履歴書" あの・・カルロス・ゴーン氏である。
01/05 今日の朝刊でまだまだ・・③回目である。 お年玉上げます・・必須である。
①②・・・生い立ち・幼年期。。今日の③からは・・・少年時代に入ってきた。
①②・・・レバノンなど、アラブ圏が・・ベイルートや知らなかった。レバノンは1975年の内戦までは「中東のスイス」と言われ平和だったらしい。 レバノン・エジプト・シリア・・・当然フランス。 彼はフランス人ではない。
地球が丸い・・①②を・・読んで痛感しグローバル社会を痛感した。 母親を悩ませた問題児・神父の教えが心に刺さる。。
楽しみな毎日である。 ニッサンの社長でもあり・・プジョーの会長でもあること。
昔・・エルメスを勉学したことがあった。 エルメスの創業者とプジョーの創業者は・・・同じ学び舎で学んでいた。
幼少期のことである。。・・・情けないことを覚えているもである。・・・これも・・アレンジしてべ者れば・・私の履歴書であり・・・ に・・・なる。。
昨日の・・私の履歴書というよりは・・アリバイです。( ´艸`)ムププ ゴーンさんのように、レバノンではないが!!" かっぱ難民 " と・・遭遇した。 k氏・・N氏である。 1ヶ100円のカキフライ。煮こごり250-円
笛汁。。まいう~!! 400-円
白鳥にも・・履歴書はあるに違いない!! 笑
やはり・・首から上を鍛えないとと。。痛感である。2017年は・・みなさん首から上を鍛えよう!!
首を鍛えるのは、プロレスラーでいいです。 ゴーン氏も神を信じるのだろうか??
原監督も・・・神がかっている!! 神っているは・・・やはり!!
サラリーマンのバイブル・・流石!! 日経である。
遊人のバイブル・・東スポですか!!
01/05
木曜日 ・・・帳が!! 降りた・・・東京の夜空の下から発信です。
土曜日が01/07 松が取れる。早いのか?? 遅いのか・・。あっという間の・・年明けであった。
吾輩は・・過去形で。
昨日・・某媒体の出版社に・・・に!! 余り物?? 00さん!! 食べていってよ!! 新年より "気はこころ・・" に遭遇した。
箱根に話の花が咲く。。
プライスじゃない。。。絆で頂いた。
人間380円で・・心が動く。ヽ(*´∀`)ノ 感動だ・・嬉しい!!
よく見れば。。吾輩が以前プレゼントした。。歴代の天皇一覧の湯呑である。
この時は・・まだまだ生前退位は・・・騒がれるどころか??
江戸の市井の庶民たちは、原監督の年収に邪推を回した。
げせない我輩を含め・・輩たちであった。
01/05 木曜日 ・・・冬晴れ!! 雲一つない・・・青空の下東京から発信です。
昨日が仕事始め!! 今日が初競り!! 今は昔だが。。1億5000万円の大間のマグロは・・・なんだったの??
新年の風物詩だ。
昨年の1400万円(1キロあたり7万円)を大きく上回り、14年の736万円(同3万2千円)、15年の451万円(同2万5千円9)の10倍以上の値がついた。落札したのは、築地に本社があるすしチェーン「すしざんまい」の経営会社で、最高値での落札は6年連続だった。
2016年 築地のマグロ初セリ、最高値1匹1400万円 キロ単価2.8倍
2015年 451万円 重さ180.4Kg 落札者:つきじ喜代村
2014年 736万円 重さ230Kg 落札者:つきじ喜代村
2013年 1億5540万円 重さ222Kg 落札者:つきじ喜代村
2012年 5,649万円 重さ269Kg 落札者:つきじ喜代村
2011年 3,249万円 重さ342Kg 落札者:銀座久兵衛と板前寿司の共同
2010年 1,628万円 重さ232Kg 落札者:銀座久兵衛と板前寿司の共同
2009年 906万円 重さ128Kg 落札者:銀座久兵衛と板前寿司の共同
2008年 607万円 重さ276Kg 落札者:板前寿司
2007年 413万円 重さ206Kg 落札者:つきじ喜代村
今年・・4時間前は・・・・!! 7420万
景気がいいのは・・世界のマルシェだけですか?? 一昨日 01/03 2017年 お初の もやしそば
色艶もよく。。good
麺に絡む・・・まいう~!!スープ。。
絶品の極みのスープで!! ワンコインである。
競りかけても・・つきじ喜代村が競り落とす。来年は・・トランプ氏に来ていただこう!!