goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

ぶらり 都電 途中下車の旅 "蒲鉾 & おでん" (其の三) ・・・・!!!       3,876

2015-02-23 13:13:11 | 日々の出来事 その1

2/23  晴時々曇  月曜日    ・・・17℃/ 6℃。上昇の東京から発信です。

梶原停車場の・・都電もなかを、後に。京浜東北線と交わる・・王子停車場に。
いきなり・・・。昼呑みの前の・・・朝呑み開始!! (^3^) am 10:20 到着。
わが輩達が・・・一番と思いきや・・・やっている輩達が5人ほどいた。
ここは・・・am 10:00開店である。 "平澤かまぼこ" 練り物屋が東十条で創業50年であり。
そこが・・・経営の創業30年"平澤かまぼこ" ・・・超B級立ち飲み居酒屋・・・カウンター詰めて10人。。わが輩達が案内されたところは・・・通称 "お座敷" と言われている。一畳もない真四角の部屋?? であり・・・真ん中と言うよりは・・・ここしか置けないと言うところに・・・テーブル(^3^)

おでんの・・・プールである。1㍍ × 60㎝・・・以上はあっただろう!!

・・・用は!! テーブルを囲むのだが・・・9人(大人8/小3年女児1)は無理大人一人は、入口の外・・入り口ここしかない幅70㎝前後である。

あとかたの・・〆を先に。。
左のメモに品物を記入し・・提出である。

品書きは・・素晴らしい。 半端な量を頼む。

  

辛は。。。
信越線・・・横川駅の峠の釜飯の器である。
大根 & 生姜天。        逸品/カレーボール & 焼竹輪。
 

関西では・・・なじみがない!! 関東のおでんの代表格。。ちくわぶ。

はんぺん・・・。歯ごたえが。。白身魚のペーストなのだが・・・歯ごたえしっかり・絶品の逸品であった。


本業の練り物・・・"平澤かまぼこ"
わさび醤油で食べる前に。。
すで食べると・・・魚の甘みが。 かまぼこ・・3人前一緒盛である。
am 10:30 ~ Lunchi 前のおやつであった。
  

お酒4合。。
ビール大瓶2本。。。会計は5,600円であった。 どん引き~!!
朝呑み・・の、社会見学は無事にフィニィッシュした。7人は主婦である。
お母さんよりの・・・チャーシュー & 大根炒めの・・・肴はサービスであった。

小腹におでんを・・・。飛鳥山に向かう。 am 11:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり 都電 途中下車の旅 "都電もなか" (其の二) ・・・・!!!       3,875

2015-02-23 09:04:32 | 日々の出来事 その1

2/23  曇後晴  月曜日   ・・・17℃/ 6℃。暖かくなるようだ!! 梅も桜のつぼみも・・・驚くだろう・・青空の下東京から発信です。

 ぶらり 都電 途中下車の旅 (其の一) ・・・・!!! 3,784 つづき。

都電荒川線は、唯一都内に残る・・都電である。三ノ輪橋~早稲田の、30駅を53分で行き来している。・・・路線総延長/12.2㎞。 昭和の宝の宝庫である。チイ散歩好きにはたまらない路線である。

三ノ輪橋より四つ目の駅である。荒川二丁目停車場。
浄水場の上に・・・荒川自然園があり・・・チョイよりの散歩。


白鳥を間近では・・・あまりない。味の笛で・・・越の白鳥はいつも見ているが!! (^3^)
2/21 am 09:30

のんびり・・朝の散歩の・・・9人である。

梶原停車場。 都電・・・梶原停車場と言えば。知る人ぞ知る。都電もなか。
一ヶとは言わず。。
一両と表現している。
朝から・・立ち団子であった

戦利品。。

ぶらり途中下車の旅。。次は王子停車場に・・・朝から一献である。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり 都電 途中下車の旅 スタート (其の一) ・・・・!!!       3,874

2015-02-22 22:58:18 | 日々の出来事 その1

2/22     日曜日    ・・・星は!! 出ていない。。明日は・・どうなの?? そんな東京の空の下から発信です。

昨日は・・・素晴らしい天気だった。 ・・・今日の雨が信じられない。。
 

そんな・・・素晴らしい。。 
雲ひとつない東京の青空の下を・・・都電で定番ではあるが・・ぶらり 都電 途中下車の旅をして来た。
吾輩を含め9人の一行である。乗り放題である。 一区間は・・。

三ノ輪橋停車場。。昭和のレトロがお見送りに来てくれた。   am 09:08 出発。
  

スポンサーを集い・・・カラフルな車両が走っていた。吾輩は・・・車両は是しか撮らなかつたが!!
人・車・踏切・・都電・・・踏切はない。

  

  

素晴らしい・・・ぶらり旅の始まりであった。


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓に悪い 携帯に ・・・・!!       3,873

2015-02-22 21:34:35 | 日々の出来事 その1

2/22    日曜日      ・・・星は無い!! ダイジョウブ?? 東京から発信です。

2/19日・・・"警視庁下谷警察ですが"・・・木曜日・・吾輩の携帯に・・pm 15:00 

"・・・さんの携帯ですか??"  悪いことしか頭によぎらない・・家族が・友人が・・一瞬のうちに脳裏を駆け巡る。
"・・・○○さんカードケースを失くしませんでしたか??"  ・・・・一瞬?? 解らず・・。えっ・・・ 
"・・・・失くしました!!"  "・・・実は、管轄下の下谷郵便局のポストに入っており・・・下谷郵便局より拾得物で下谷警察署に届いております。" "平日の月~金曜日/am 08:30~pm 17:15 ですので・・顔写真付きの証明できるもの持参のうえ・・・おいでください" ポストに入れてくれるとは・・・拾ってくれた方には感謝である。
得物・・・のポスト投函は世界の常識である。 ・・・本来は、ホテルのルームキーを、拾った場合は・・・ポストに投函である。・・・この方は、素晴らしい常識感の持ち主である。

一つ・・・"尋ねてみた?? 世田谷のポストでしたら・・・世田谷の警察署でしょうか・・??"
婦警さんは・・・"そうですね!!" 胸をなでおろし・・・感謝である。

・・・何度探しても・・・大事なアドレス・名刺・・・落ち込んでいた。11日・・前後に落としたのだろう!! 
"落とした財布が・・・戻ってくる東京です。"  何処かで聞いた文言である。・・・猪瀬知事何をしていますか??
この間の10万円・・・
拾得物届けなかったのに?? 

仮庁舎であった。 
悪いことは・・・していないのに、警察署に来るのはめったにない・・・免許更新ぐらいである。
警察署を・・・ しているのは・・・吾輩位であった。2/20 金曜日 pm 13:00

すはらしい・・お天気であった。
   
グリーン・・・上野公園中心に。 半径1㌔前後である。

開けたら閉めろ・借りたら返せ・・!! 拾ったら届けろ。。 感謝の陽を浴びながら・・・

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GI 11R 第32回 フェブラリーステークス ④武/コパノ一番人気2.4倍 応えられるのか??    449

2015-02-22 09:54:57 | 競馬艇・馬券 勝艇編

448のつづき。

GII 第108回 京都記念 & GIII 第49回 共同通信杯 淀はルックでしょ!!  448

先週の・・・タイトルは、大当たりであった。
明暗を分けた。明/キズナ9カ月ぶり上がりも最高に届かず3着。暗/ハープ馬群さばけず、川田のGoの追い出しの鞭にも反応鈍く・・ヨレヨレの5着であった。

武の・・・貯め逃げ・・が、どこまで離すのだろうか!! 興味津津である。 競馬は絶対ではない!!

 鮨旬馬/情報 

早いなぁ~~。。『鮨旬馬』は・・・時の流れに。この言葉があちらこちらから・・・。
明日は・・・2015年を占う。。。今年初めてのGⅠである。

『・・・株・相場は・・・14年振りの高値!!  手当・給料は上がらず・・・サラリーマンは・・・ピィピィだろう。。その点・・俺たち職人は・・・。手に職は・・・先人の言うことを守って・・良かったですょ!! 源さん。』
こ上がりでは若い職人のこの文言に大爆笑である。

『・・・手に職かぁ!! でぇくも・・・捨てたもんじゃねぇよ!!』
兄ぃの職人が。

『・・・辻本女史の。お坊ちゃま・・追及。後藤氏殺害から終わりまでの・・・スケジュール追及は、警視庁より凄かっなぁ!!』
国会中継の・・・安倍追及・・・。

『・・・あれはドラマを見ているより・・!! 面白かったなぁ。。総理総理・・は、出なかったが!!』
源さんの言及に・・大爆笑である。

『・・・本当に、国会中継の・・・主役は、辻本女史ね!! 健太郎。。』
みつえが・・こ上がりの続きを。

『・・・彼女は。。大阪では・・吉本の芸人さんより・・・人気はあるらしいよ!!』

『・・・健太郎さん!! 政治も大事ですが。。明日の主役を見つけてくださいよ。 明日は2月22日。。ニャンニャンニャンの日です。④武/コパノは・・・かろうじて2に関する2枠④番で・・・2をかろうじて守りましたよ!!』
みゆきちゃんが。

『・・・みゆきちゃん。。鋭い発想。。』

『・・いいわねぇ!!』
女史達の会話が弾む。

『・・・コパノの搭載エンジン・武の正確なラップ刻み・・・。欣量は57㌔。②番の牝馬だけが55㌔だ。武を潰しに来て・・・自分が壊れるよりは・・・。頭だろうよ!! 馬単④ ⇒ ①⑩⑪。3連単・・・コパノ④軸一頭マルチ相手・・⑨デムーロがいやらしいなぁ!! ①⑨⑩⑪⑭ 5頭に60点。くるはなければ儲からないが・・・網羅を張るならばどうしても当てたいならば!!』
健太郎が。

『・・・健太郎さん!! 逆転は・・・今年も乗れてる、戸崎ジョッキーですね。』

『・・・⑩ベストウオーリア。馬連でも・・・④ ⇔ ⑪⑩ でも・・・8.0~9.0倍は付く。コパノも信頼が無いのだろうか!?? 明日のパドックが・・・重視だなぁ!!』
健太郎が。

『・・・明日は浅草の居酒屋で・・・検討会でもするかぁ!!光江・・明日は黄色のインナーを付けてよ!!』
健太郎か!! 大爆笑である。

『・・・御両人・・黄色は5枠です。⑩は・・・戸崎さんです。』
みゆきちゃんが。

『・・みつえさん・・イエローのパンティーは両馬に幸運を・・・風水のコパちゃんだ。しかし・・・みつえさんと、みゆきのイエローパンティーを、想像すると・・・酒が進むなぁ!!』
棟梁の言及にカウンターも大爆笑である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如月 の 初っぱなの "もやしそば "(其の六) ・・・・・!!     3,872

2015-02-22 09:36:07 | 日々の出来事 その1

2/22   &   ??  日曜日    ・・・寒くなってきたようである。東京から発信です。

晋三くんの・・・中東での演説で・・東京マラソンも、お馬鹿な被りものや・・・パフォーマンスもご法度になった。
来年からは・・・倍率が   なるんじゃないの   市井の輩が思っていることは・・・吾輩だけだろうか??

こちらでは・・"いかのおすし" が・・・活躍していた。
女児が車に乗るよう誘われた際に「いやです」と毅然(きぜん)と拒んだことで未遂に終わった。

馬県警渋川署地域課巡査の秋山暢大(のぶひろ)容疑者(24)が小学4年の女児(10)を誘拐しようとしたとして未成年者誘拐未遂容疑事件で逮捕された事件は女児が通う小学校の校長は「毎年の防犯教室で指導してきた『いかのおすし』が役に立った」と話す。

 「いかのおすし」とは、行かない▽(車に)乗らない▽大声を出す▽すぐ逃げる▽知らせる--の頭文字。不審者に声をかけられた時の心構えを子どもに覚えてもらうための「合言葉」だ。2003年に警視庁と東京都職員が考案した。県内では県と県警が年間150回以上の「防犯出前講座」を開き、小学生に「いかのおすし」の紙芝居を見せて覚えるよう指導してきた。不審者から逃げる訓練も続けている。

いかのおすし・・・ではなかったが!! 2/20 二月・・・6回目の・・・(^◇^) であった。


如月 の 初っぱなの "もやしそば "・・・・!!   3,829 つづき。

如月 の 初っぱなの "もやしそば "(其の二)・・・・!!  3,839 つづき。

如月 の 初っぱなの "もやしそば "(其の三)・・・・!!     3,847 つづき。

如月 の 初っぱなの "もやしそば "(其の四)・・・・!!     3,856 つづき。

如月 の 初っぱなの "もやしそば "(其の五) ・・・・・!!     3,869

青みが・・。

表面に出ていなかった。(^◇^)

"もやしそば" で・・・合言葉を思案橋ブルース!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい白鳥が越冬飛来 ・・・・!!        3,871

2015-02-22 08:51:48 | 日々の出来事 その1

2/22     &    日曜日     晴後曇 13℃/ 1℃。。。天気も忙しい!! そんなに寒くはない・・・東京の空の下から発信です。

世界の賞金レースに。。。アベノミクスは・・・三本の矢も失敗したが!!

ここだけは・・イッチョ前に!!

ワールドマラソンメジャーズ(WMM)とは2006年から始まった、マラソン版「グランドスラム」。ボストン・ロンドン・ベルリン・シカゴ・ニューヨークの5大会により構成され、マラソン競技の発展と競技者の意識向上を目指すと同時に、ランニング愛好家の間におけるエリートレースへの関心を高めるべく創設されました。

そのWMMに、2013大会から東京マラソンが加わり、世界6大マラソンへと生まれ変わりました。
・・・その東京マラソンが・・。22日 am 09:00 今スタートした。
プロの賞金レースである。 日本でも・・馬券・舟券?? ならず・・・トトカルチョでもやれば・・・(^◇^)
20日/金曜日 pm 17:00 ~の、一献に。
吾輩は・・・T氏にメールで・・・"よかったら味にいるよ" & 同時に・・・相席に、二羽の白鳥が飛来。  
マグロ & 菜の花くるみ和えの。・・・次は!! サバ塩焼き¥250- & 煮こごり¥250-。
 

ここまでの・・・肴は・・吾輩のキャッシュオンである。
ここから・・・4人で一献が始まる。・・・なんと競馬ファンであり・・ローカル夏には新潟競馬場に足を運ぶとのことである。
お人方は・・大本命派・・・上手く出来ている。片方の方は・・・穴派であり、回収率派である。
馬の話が弾み!! 今日のGⅠフェブラリーステークスは・・・武/コパノリッキー・・鉄板と吾輩は言及した。
穴派ご婦人は・・・外すらしい。 本命派・ご婦人は・・・頭からのようである。
この天気・・・東京のダートは?? 楽しみである。

片づけても・片づけても・・・・白鳥は飛来し、肴もドンドン゜・チェンジであった。
散在させてしまい・・・ありがとうございました。 底辺には・・・先日パチンコで・・4万強儲かったといい・・裏付けがあった。
新潟出身との事であり。
鮭とばを・・・マヨも付けず・・マンマで、堪能し・・・越しの白鳥を・・常温で堪能。

武よ。。頑張ってほしい。 コパさんの持ち馬である・・・黄色のライターでも身につけておこう!!
冬は・・ジャズでしょ!! 往来の感じ。。フライデーナイトだった。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の白鳥達は なん羽飛来 ・・・・!??          3,870

2015-02-21 07:12:48 | 日々の出来事 その1

2/21     土曜日    ・・・アラーの神が頑張ってきた東京から発信です。

2/20・昨日は・・・相席の、ご婦人たちに・・・一献を白鳥が沢山飛来の御馳走になってしまう。

ここは・・・まだまだ!! 吾輩が・・・。 "かっぱ" pm 17:00
 

マグロ & 菜の花のくるみ和え。春だぁ~。
赤身の・・まったり感が・・たまらなく旨い!!
  

絶妙な・・・からし和えであるが・・・くるみも・・いい仕事をしていた。


まだまだ・・・ご婦人たちは、飛来してこない。(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如月 の 初っぱなの "もやしそば "(其の五) ・・・・・!!     3,869

2015-02-21 06:43:47 | 日々の出来事 その1

2/21   晴後曇  土曜日      ・・・。11℃/ 1℃。マダマダ陽は全快になっていない!! 東京から発信です。

自然は・・正直だなぁ。。特に植物は・・物言わぬ彼らの力は・・・!! 

2/19 二月・・・5回目の・・・(^◇^) であった。

如月 の 初っぱなの "もやしそば "・・・・!!   3,829 つづき。

如月 の 初っぱなの "もやしそば "(其の二)・・・・!!  3,839 つづき。

如月 の 初っぱなの "もやしそば "(其の三)・・・・!!     3,847 つづき。

如月 の 初っぱなの "もやしそば "(其の四)・・・・!!     3,856 つづき。

前菜は・・・中華豆腐。 かっぱ後 pm 21:00
ザァサイ。。   
チャーシュー。・・・さじ加減だろう・・・絶妙な辛さである。

¥250-。。
何だろう・・!! いい前菜である。



う~ん 。。。 相変わらず・・・吾輩の口にあってしまう。
  



モヤシそば・・・5回目と言うことは・・・二月は今のところ!! 二割六分三厘・・・一軍半のジャイアンツの選手と同じくらいだ。・・・今月のスイムより・・打率は凄い。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の噂も75日 と言うが ・・・・??       3,868

2015-02-20 11:13:15 | 日々の出来事 その1

2/20    &  金曜日          ・・・・暖かい・・・??  薄日?? 東京の空のしたから、発信です。

人の噂も七十五日。。

日本には四季があり、春夏秋冬だ。

土用の丑の日・・・が、土用と聞くと、夏のイメージ、立春・立夏・立秋・立冬の前の期間がこれに当たり、1つの季節とみなされている・・・らしい。 五季になり・・・。
 
365日(1年間)を5で割ってみると73日。75にほど近い数字になる。
ひと季節分のことをさし、人の噂も季節が変われば忘れ去られるとの所説が成り立つ。・・らしい。

季節ごとに忘れ去られる・・・。逆算をしていけば・・・脳の整理・ファイル整理が成り立つ。
二ヶ月半が・・・記憶の限度なのだろう!!

昨日の一献も肴も・・・七十五日後の記憶から無くなるのだろう!!
昨日の・・"かっぱ" pm 19:00  鯛の尻尾 ¥270-。  身がぎっしり。。


カシラ塩焼き & マグロ甘露煮。
  

七十五日が・・・人の記憶の、ちょうどいい "さじ加減" なのだろう!!
吾輩の周りには・・・昨日何を食べたか・・・思いだすのに一苦労の輩達が・・・沢山いる (^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする