goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

品川宿 北の玄関 昭和の香る 蕎麦 鴨せいろ蕎麦  『榮亀庵』      № 224

2019-04-04 09:36:24 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2019/04/03 水曜日/  am 11:50     食

...桜が散らない!! パッと咲き...パッと散る、散り際に...未練などなく、散る桜。
桜が...寒い気温のため、残ったノコッタである。去年は確か、4月の入学式までは、もたないだろうと?? 記憶が蘇ってきた。 2週間も経ち....葉桜にもならず...あまりいいものではない!!  

...そんな桜を見ながら、二日続けて蕎麦屋に!! 究極、絶品の逸品....鴨せいろ蕎麦を堪能した。
真冬は...去ってしまったが!! 脂ノリノリ 鴨の...独特の脂の香り  昼間から、案件でなければ...ぬる燗酒を頼みたい!!
....一昨日は!! かれー南蛮蕎麦....昨日は暖簾を揺らす前から...決めていた。 着座と同時に...。"親父....鴨せいろ...おくれ"
 鴨せいろに...わさびは、知らなかった!!

鴨...脂ノリノリの...出し汁だけで...お銚子が1本いける。   呑みたい...我慢である。


鴨出汁汁で....夢に出てきそうである。 この独特の香り!!
 


900円の...大人の蕎麦タイムは...無事にフィニィッシュだった。
和...発表の三日目...鴨せいろ....至福過ぎであった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪で生まれた女 ・・・・・!!!     № 7,057

2019-04-04 08:57:37 | 日々の出来事 その1

04/04    木曜日/赤口    ....真っ青!! 体感的に..朝晩は寒い!!  江戸東京 空の下より 発信です。


....今年の春の気温は?? 今週末まで楽しませてくれる..。江戸東京もam05:00時点では2.7℃寒い!!
天気予報とお花見/桜が大好きな!! 島国の国民である。桜を見ていると、熱しやすく冷めやすい国民性が理解できる。 大阪都構想は...熱しやすく冷めやすい...江戸にはW選挙の情報が一時だけ流れてきたが...現在は止まっている...流れてこない!!


内田裕也さんが...亡くなり、ショーケンが亡くなり!!  実は18番まである「大阪で生まれた女」に隠された物語とは? ....知らなかった!!

1979年5月1日に萩原さんがシングルとして発売した「大阪で…」。同曲を萩原さんに紹介したのは、肺炎のため17日に死去した歌手の内田裕也さんだった。大阪・北新地で弾き語りをしていたBOROを見いだし、プロデューサーとしてアルバムを手掛ける際、萩原さんに「今度こんな新人をやるんだ」と聴かせた。
 「これは、あゆみの歌だ!」。萩原さんにとって当時交際中だった歌手で女優のいしだあゆみ(71)は大阪府池田市育ちで、歌詞の主人公に彼女が重なった。運命的な曲にほれ込み、その場で「この曲歌っていい?」と懇願したという。

この曲は、一組のカップルが学生時代に付き合い始めて、ある結末を迎えるまでの愛のメモリー。なんと18番まで続く、その壮大な物語の顛末も感心した。 初めて....この機会18番まで詩を読んでみた。
一昨日 04/02日の!! 一献 2軒目ホッピング!!  ロハ・チャーム!! イカゲソ天。
 

大根色々煮物/300円...チョウダイ!!
 

 大阪で生まれた女!!  
福岡でもなく、名古屋でもなく、仙台でもなく、札幌でもなく...大阪だからいいんだょ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする