goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり、のんびり、あせらずにやるしかない

波乱万丈な日々も落ち着いてきたと思っていたら
母がアルツハイマー型認知症になりました。

私退院、母帰宅

2025年03月28日 10時05分16秒 | 母と私の毎日
3月25日無事退院
半年後に経過観察のための
大腸内視鏡するんだって。

外来受診は術後4週間に
取った腫瘍の検査結果が出る

夫さん午後から透析なので
会計早くしてもらうように
お願いしてたので
後日請求書送られて来ることに
なので、9時には退院できる。
夫さんに迎えに来て貰おうとして
電話するも電源は言ってない😡 
30分待ちながらかけるけど
電源入っていない😡 

もうタクシーで帰ってきた。
あれほど、電源入れておけと
みんなに言われてたのに~😠 

帰って来てから夫さんに
いかに母との普段の日々が
大変なのかを言って
口説き倒した😢 

夕方、母帰ってきた。
ショートステイの相談員さんに
送られてきた。
ショートステイ中に
自分の言い分が通らないと
怒り出して大声を出して騒いだ
攻撃性があることを
次回物忘れ外来の病院に行った時
話をして下さいと言われた。
物とられもある、

足りない薬を母と一緒に
家に行くつもりだったが、
家に帰りたいモードの母を
連れて行って戻ってこれないかも
ということで、取りに来なかった。

帰ってきた母の荷物を
確認しようとすると
怒り出して触らせなかった。

どうしても必要なものが
あるので、少ししてから
鞄の中を確認した。

母は返して貰ってない物がある
と言うので
私が母と一緒にチェックリストに
書き込みながら入れた物は
全部あったことを伝え
その後、母が入れたものは
私は知りませんよーと言う。

寝るまで、ずーと
ショートステイでの
母の妄想付き出来事を
エンドレスに聞かされた。

時々ご飯は美味しかった
良い所だったって言うけれど

不満・不信なことを
言い続けていた。




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。