リクのぼやき

日常の何気ないことからバイク、車、猫ネタを中心に書いてます

モトブログ 209 帰省ツーリング パート1

2018-02-28 22:27:11 | Weblog
モトブログ 209 帰省ツーリング パート1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整備動画 ストライカー ユーザー車検チャレンジ

2018-02-26 17:31:53 | Weblog
整備動画 ストライカー ユーザー車検チャレンジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーザー車検にチャレンジ。

2018-02-26 15:06:25 | Weblog

ストライカーもとうとう車検満期を迎えました。
普通ならショップへ依頼し車検を通してもらうのですが。
ちょっと冒険してユーザー車検にチャレンジしてみました。
ホームページで日程の予約をして予約番号を発行してもらいます。
当日は受付開始10時のところ、早目に行って書類をゆっくり作成したかったので9時陸運局着で行動しました。
渋滞も見込んでましたがスムーズに現着、あまりにも早かったのでテスター屋で光軸だけ調整してもらいました。
モニターをみてるとデフォルトで赤字にはなってなかったのでそのままでも通ったかもです。
調整すると白字からグリーンに変わっていきました。
時折ライト光軸へ作業者が被ると表示が赤字になっていたのでそこがNGラインなのかな?
光軸調整を終え、いよいよ陸運局へ乗り込みます。
受付で用紙をもらい、印紙の購入、自賠責の継続と窓口を渡り歩き関門の書類作成に取り掛かります。
椅子のある席を陣取りネットの情報を見ながら記入していきます。
場所によっては鉛筆書きなので注意しながらスマホの画面を何度も確認して完成させました。
なんだかんだで結局受付開始5分前になってました。
早く来て正解でした。
書類を受付へ提出しチェックしてもらいます。
1箇所消しゴムで書き直していましたので間違っていたんでしょう、何も言わずに修正してくれました。
電話番号の記入が抜けているから書いといてとだけ指摘を頂き検査レーンへ並ぶよう指示を受けました。
検査レーンへ向かいます。
広い誘導路の中に二輪と書かれたレーンを見つけ進みます。
ちょうど左端の1番の所がバイク用になってました。
4輪の方はたくさん検査待ちで並んでます。
バイクは自分だけのようです。
ただ誰もいないのでレーン前でしばし待機。
すると奥から検査員がこちらへ向かってきました。
書類を渡し検査開始、外観、灯火、車台番号、外寸とチェックしレーンへ入ります。
まず最初に排ガス検査、センサーをマフラーへ差し込み結果を待ちます。
もちろん無改造なので○。
続いてローラー台へ乗せられ前輪ブレーキのチェック、前方の電光掲示板に指示が出るのでそれに従って操作します。
後輪側はスピードチェックもあります。
最後に光軸、もちろん調整済みなので○。
排ガスと光軸の後に検査表への結果印字がありますが検査員の方がやってくれました。
本来は自分でやる物なのかもしれません。
ここまで15分ほどで完了してしまいました。
検査場の受付へ書類を提出し印鑑をもらい本館の最終窓口へ書類を提出して待っていると新しい車検証とステッカーがもらえました。
殆どが法人、○○自動車さんとか呼ばれるなか、ユーザー○○さんと個人名で呼ばれるのはなんか恥ずかしような気がしました。

ステッカーの貼り方を理解するのにしばらくかかり、と言うか薄いオレンジの文字、しかも小さい…スマホで撮影して拡大せんとわからん!
歳を感じます…。
これで継続車検完了です。
何も問題なければ時間も費用も最小で済みます。
今回の費用は印紙代5500円(重量税3700円、検査料1700円)、自賠責11520円、テスター屋で1080円ですので20000円でお釣りが来る感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モトブログ 208 ランチツーリング カレーうどん「かとう」 パート3

2018-02-22 23:21:44 | Weblog
モトブログ 208 ランチツーリング カレーうどん「かとう」 パート3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モトブログ 207 ランチツーリング カレーうどん「かとう」 パート2

2018-02-21 22:15:50 | Weblog
モトブログ 207 ランチツーリング カレーうどん「かとう」 パート2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モトブログ 206 ランチツーリング カレーうどん「かとう」 パート1

2018-02-20 21:29:22 | Weblog
モトブログ 206 ランチツーリング カレーうどん「かとう」 パート1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整備動画 グランドマジェスティ ギヤオイル交換

2018-02-19 21:12:00 | Weblog
整備動画 グランドマジェスティ ギヤオイル交換
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジェスティ ギヤオイル交換

2018-02-19 09:21:11 | Weblog
スクーターにはエンジンオイルの他に駆動系にもう1つオイル溜まりが存在します。
ファイルギヤ、セカンダリープーリーからクラッチを経由した駆動力をギヤダウンしてアクスルシャフトへ伝達する仕組みです。

この部分にオイルが入っています。
熱の影響はあまり受けませんのであまり交換する人も少ないかと思います。
サービスマニュアルには10000キロごとの交換が推奨されてます。
前回いつ交換したか…すでに記憶にありません。
交換した覚えはあります、たぶん…。
そういう事で交換しました。

使用するオイルはエンジンオイルでも良いのですが一応ギヤ専用オイルを使用しました。
ギヤオイルの方が粘度が高いようです。

ドレンボルトを外します。
サービスマニュアルにはエンジンを暖機して…と記載されてますが、どう考えてもエンジン回しただけではギヤボックスの暖機になるとは思えません。
暖機するなら少し走らせてって感じですね。
今回はそのまま冷間で作業します。
朝一の作業、気温1℃のなかただでさえ固いオイルはなかなか排出されません。
しばらくチョロチョロと出続けてやっと滴る程度まで来ました。
抜き出し容量も規定量付近へ達したのでドレンボルトを戻します。
規定トルクは20N.mです。
M8の細いドレンボルトなので少々高トルクな気がしますがマニュアル通りで締め付けました。

フィラープラグより新ギヤオイルを250ml入れて作業完了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モトブログ 205 ランチツーリング ホルモン五郎 パート4

2018-02-17 22:16:16 | Weblog
モトブログ 205 ランチツーリング ホルモン五郎 パート4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モトブログ 204 ランチツーリング ホルモン五郎 パート3

2018-02-16 21:20:55 | Weblog
モトブログ 204 ランチツーリング ホルモン五郎 パート3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする