リクのぼやき

日常の何気ないことからバイク、車、猫ネタを中心に書いてます

ソロツーin高山

2016-09-25 18:44:20 | Weblog
ここ最近、台風だ秋雨前線だのに邪魔をされバイクに乗れない日が続いてました。
シルバーウィーク最終日やっとの事で晴れ。
朝から支度して出動です。
今回は高山目指して走ります。
板取川を256号で北上、タラガトンネルを潜り郡上八幡へ抜けました。
このトンネル換気が悪いのかカビ臭いし路面がドロドロでバイクが一瞬で泥だらけになります。
なにか対策をとってもらいたい物です。
結露の水だけなら濡れるだけで済みますが、泥水なので始末が悪いです。
郡上八幡からはせせらぎ街道を通り高山市内へ抜けました。
以前は有料道路でしたが今は無料になっています。
この季節は涼しく走りやすい道です。
これからの紅葉のシーズンは絶好のツーリングコースなのではないでしょうか?

高山市内41号で南下を開始しました。
小腹が空いたのでコンビニでおにぎりタイムです。
基本ソロツーではコンビニで済ますことが多く、ほんと走りメインのツーリングです。
下呂を通過した頃に走行距離が200キロを超えたので早目の給油を済ませました。
途中白川道の駅でおやつタイム。

白川茶ソフトです。
さっぱりとした甘みでで疲れた身体にはもってこいな感じでした。
どんどん南下し、美濃加茂で248号関方面へ。
最後に長良川堤防を使って帰宅しました。
ほぼまる一日走ってましたが高山方面は涼しく気持ちの良いツーリングになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AVIREX YAMATO

2016-09-04 07:22:46 | Weblog
革ブーツが欲しくなり、色々調べていました。
そんな中、AVIREXというメーカーを見つけました。
価格も手頃で作りもしっかりしていてソール交換等のアフターケアも万全だそうです。

数あるラインナップから【ヤマト】に目が止まりました。
色は茶系がいいかな?
あとはサイズなんですが、こればっかりは履いてみないと何とも判断しずらい…。
そこで実物を見に行きました。
AVIREXを取り扱うお店は近所にもあり、ヤマトも置いてありました。
在庫は黒と赤茶26のみ、普段履きと同サイズです。
履いてみると、たしかにピッタリではありますが感覚的にもう少し余裕が欲しい気がしました。
その上の26.5の在庫も無いようでしたし、茶系の「クレイジーホース」もそのお店では取扱さえしていないということで物はネットで注文するごとにしました。


届きました、革の感じがいいですね。
一日履いてバイクに乗りましたが履き心地も最高です。
ただまだ新品のため土踏まずの所が離型剤の影響かヌルヌル感があり、ステップからだんだん足が外側へズレていきます。
離型剤が落ちれば大丈夫でしょうがここまでライダーブーツを意識した作りであるなら土踏まずにも滑り止めの凸凹を付けて欲しいですね。


この【ヤマト】にした理由でもある、チェンジペダル部の補強と脱ぎ履きがし易いサイドジッパー。
ライダーブーツとしては満点です。
本皮ですので長年手入れしながら使って行けます。
風合いも経年とともに味のあるいい感じに仕上がっていくんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLX125オイル交換

2016-09-03 12:43:55 | Weblog
初めてのオイル交換になります。
ネットで事前に情報収集して、必要なものを予め準備しておきました。

オイル(純正)、フィルター、パッキン、ドレンパッキン。

バイクジャッキで車体を水平にして作業します。
ドレンボルトは17mm、外してみるとボルトとパッキンが外れない仕様のようでパッキン交換は断念、頑張れば外れますがそこまで追い込むほどの作業ではありません。

フィルターケースは8mm、スプリングが効いているので押さえながら作業した方がボルトを傷めずにすみます。

フィルターもそれほど汚れていないようです。
元々納車から1000キロですのでこんな物でしょうか。
今回早めに交換したのは納車の時(7000キロ)、メンテに関する説明が何も無く次回交換距離数が8000キロというシールが貼られていました。
新車ならともかく中古で1000キロ周期は短すぎます、納車時は交換されてないのか?と疑問を感じたためでもあります。
次回は3000キロくらいの周期で交換していきます。
ドレンボルトのトルクは18N、フィルターケースは9Nです。
オイル規定量は1リットル、1缶入れてちょうどなんて親切な設計なんでしょうか!
廃油を缶に戻すとき1リットル缶に入り切りませんでした。
1リットル以上入っていた事になります。
おそらくサイドスタンドを掛けた斜め状態でオイル量の調整をしたのでしょう。
個人ならどんまい!ですがショップがこんな事ではダメです。
疑問に感じたら自分でやってしまうのが一番です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする