隣りの吉田日記

レーサーが周りの景色気にしたらぶつかって死ぬよ

栗むいちゃいました。

2006-09-25 | いろいろ
今日山川帰って栗もらってきた。
本当はあまり欲しくもなかったんだけど、母ちゃんが「栗いっぱいもろたぞー!
栗ご飯せんかー?」と電話かけてきた。

母は、食い物が大量に採れたりもらったりするとそういう風にすぐ私に電話を
かけてくる。私はただ山川に帰りたいだけなんだけど、きっかけがその電話だったりするので
いつも何かにつられて帰って行く卑しい娘みたいだ。

栗は本当に大量だった。
去年ももらって結局3分の1だけ栗ご飯して、後は・・・冷蔵庫の中でねかせるだけねかせ
「もういいやろう」と捨てた、確か。

しかし今年は旦那も一緒だったので、私は家に帰り着いてずっと「栗をゆがいたら?」と
言われ続け渋々全部ゆがいた。旦那は家で一人だけ栗ご飯が大好きなのだ。

本当は剥きやすいように少しだけゆがくつもりだったけど、圧力鍋で適当にゆがいたら
なんだか普通に食べれるくらいの固さになった。

栗をむくのがどんなに大変か知っとる?一人台所に立って剥きはじめたのが11時過ぎで
終わったのがさっき、2時半過ぎていた。自分でもびっくりしている、時間がかかったことが
じゃなく、全部剥ききった事が。て言うくらいめんどくさがりな私ろんてんですの。

あーでも渋皮をとらんといかんけど・・そこまでしたらいよいよ私じゃないので、それは
明日する事にしよう。大丈夫なのかな?

マロングラッセ(栗のスイーツはこれくらいしか思い浮かばない)でも作ろうかな?

もちろん栗ご飯もするよ。

で、この努力を誰かに伝えたかったと。私はメダル噛んで、「自分を誉めてあげたい」って
心境で、つい更新したのさ。てへへ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暇でした | トップ | 栗疲れちゃいました。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
剥いちゃってん! (への)
2006-09-25 21:06:30
お久しぶりの更新ですねぇ。

いやいや、お元気そうでナニよりナニより。

因みに、ウチのカミさん、栗、かなり好きデス。

お裾分け、大歓迎です。
差し上げます (ろんてん)
2006-09-27 10:41:17
それで、これが本当に渋皮煮かどうか

奥様に確認してもらえますか?

恥ずかしいですけど。





確認希望!! (奥様)
2006-09-28 00:05:31
きゃーろんてんさん 初めまして。 

義父同様、ろんてんファン歴かれこれ2年?3年?・・麺男の家内でございます。

この所更新がないので、ろんてんさんの身を案じ、心痛めておりました。

よかった・・お元気そうで^^

生涯一度きりの渋皮煮、確認係喜んで♪

カモ~ン
はじめまして奥様 (ろんてん)
2006-09-28 09:19:17
奥様予想以上にテンション高めです。





昨日へのさんに「できたよー」ってメールしたのに

返事がないのです。



どうしたら手渡せるのでしょうか?



はじめまして&おかえりなさい (ますわり)
2006-09-28 15:54:42
ご安心を!

へのさんは韓国出張中で豚背肉とジャガイモの辛味噌等を食しつつ、

「あなたがぁ~、好ぅきだかだぁ~!死ぃぬほどぉ~!」ってチャン・ドンゴン風に叫んでいるのやらいないのやら…

の最中と思われます。

はじめまして&さよおなら、いや、ただいま (ろんてん)
2006-09-28 17:51:11
もー「お裾分け大歓迎」と言い放ち韓国ですか。



でも大丈夫。今J子さんに渡してきました。

近いうちにへの家に到着する事でしょう。



もちろん数は数えて渡しました。

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事