fwave海ログ

佐渡島ダイビングサービスF.WAVEの海情報

6/14ダイブログ

2018-06-14 21:35:30 | ダイビングログ
今日は「琴浦・地蔵、竜王洞」で、アドバンスコースのダイブをしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:18、水底水温:17℃、透明度15m前後でした。

月曜に太平洋南岸沖を台風が通過したあと、北から冷たい空気が流れてきました。
久しぶりに朝は冷えましたねぇ。

週明けは水温が20℃近くまで上昇してましたが、その冷たい風の影響か、昨日は15℃前後に下がっていました。
今日は透明度&水温共に少し回復。
北からのウネリが入ってますが、基本的に海は穏やかです。

まだ海藻林は健在ですが、ベラ系は個体数が増え、夏のように泳ぎ回ってきます。
産卵期のマダイ・クロダイ・イシダイも多いです。
時々マアジの群を追ってイナダも回遊してるので、そのへんも水温上昇の影響でしょうか!

ウミウシ類はさすがに減ってきていて、ミノウミウシなどは見かけなくなりました。
でも昨夜のナイトでは、サクラダンゴウオ・スナビクニン(赤系)が多数出ていたので、その画像もご覧ください。
サクラダンゴウオは、今月一杯は見られると思います!!

見られた生物⇒

ブリ(イナダ)、マアジの群、マダイの群、イシダイ、スズメダイの群れ、チャガラの群れ、スナビクニン、メジナの群、クロダイの群、イチモンジハゼ、キヌバリ、リュウグウハゼ、サビハゼ、ニシキハゼ、サクラダンゴウオ、イソカサゴ、メバルの群れ(幼魚も)、キツネメバル、オニオコゼ、ハオコゼ、コブダイ、キュウセン、ホシササノハベラ、オハグロベラ、ホンベラ、スイ、アイナメ、クジメ、アサヒアナハゼ、キヌカジカ、ガジ、イワアナコケギンポ、シズミイソコケギンポ、コケギンポ、ナベカ、ヒメギンポ、トビヌメリ、シマウシノシタ、マコガレイ、クサフグ、アミメハギ、ウマヅラハギ、

アメフラシ、アマクサアメフラシ、クロヘリアメフラシ、オトメミドリガイ、アズキウミウシ、ホウズキフシエラガイ、オトメウミウシ、ヒロウミウシ、イソウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、ジボガウミウシ、サラサウミウシ、

サザエ、サラサエビ、イサザアミ、ムツサンゴ、タコノマクラ、トゲモミジガイ、イトマキヒトデ、アカヒトデ、ヒラムシの仲間、アカシマコブウミシダ、シモフリウミシダ、










6/4ダイブログ

2018-06-04 16:56:57 | ダイビングログ
今日は「琴浦・イワシグリ、千石~大間」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:19、水底水温:15℃、透明度10m前後でした。

朝から真夏なみの日差しと暑さ。
海はベタ凪で、ダイビングには最適な条件でした。

水面付近の水温は急上昇。薄手のインナーウェア&グローブでも、寒さは感じません。
透明度は春濁りを引きずり、まだ白っぽいです。

「イワシグリ」は、特に根の上が魚群の乱舞!
出産前のオキタナゴとスズメダイに加え、メジナ・クロダイ・イシダイ・マダイも群れていました。
クロダイは怪しい動きなので、産卵に付随する動きだと思われます。
海底付近は、まだ15℃なのでババガレイ・ガジが見られました。

「千石~大間」は、マクロ狙い。
ウミウシ類は、まだまだ多いです!
レアなカンザシウミウシが見られ、根の上はオトメウミウシが大発生レベルで出てました!
丁寧に探すと、コケギンポ系もアチコチに顔出していて、コケギンポ&イワアナコケギンポ&シズミイソコケギンポが見られました。

「琴浦」では、これからオキタナゴの出産期を迎えます。
卵胎生のオキタナゴは群れで出産するため、生まれたての赤ちゃんが多数見られます!!

見られた生物⇒

オキタナゴの群れ、マダイの群、イシダイの群れ、スズメダイの群れ、チャガラの群れ、スナビクニン、メジナの群、クロダイの群、クダヤガラ、イソハゼ、イチモンジハゼ、キヌバリ、リュウグウハゼ、サビハゼ、メバルの群れ(幼魚も)、クロソイ(若魚)、キツネメバル、ハオコゼ、コブダイ、スイ、アイナメ、クジメ、アサヒアナハゼ、キヌカジカ、ガジ、イワアナコケギンポ、シズミイソコケギンポ、コケギンポ、ヒメギンポ、ガジ、トビヌメリ、ババガレイ、マコガレイ、クサフグ、ヒガンフグ、アミメハギ、

アメフラシ、アマクサアメフラシ、クロヘリアメフラシ、クロミドリガイ、アズキウミウシ、ホウズキフシエラガイ、オトメウミウシ、アカボシウミウシ、カンザシウミウシ、キイロイボウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、スギノハウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、

サザエ、メガイアワビ、ベニイシガニ、サラサエビ、イサザアミ、ムツサンゴ、タコノマクラ、トゲモミジガイ、イトマキヒトデ、アカヒトデ、ヒラムシの仲間、ウミイチゴ、ウミカラマツ、マボヤ、アカシマコブウミシダ、シモフリウミシダ、








6/2ダイブログ

2018-06-02 21:30:41 | ダイビングログ
今日は「北小浦・漁礁、赤岩」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:18℃、水底水温:15℃、透明度15m前後でした。

午前中は曇り空でしたが、昼過ぎから初夏らしい晴れ。
海は今日もベタ凪。
水温は、またまた上昇。
水面付近は強い流れがありました。

「漁礁」は流れで魚散ってますが、相変わらずメバル・スズメダイ・メジナ・ウマヅラハギが多いです。
海底付近には、オニオコゼとヒラメが多数!
イナダ(ブリ)の群も回ってきてくれました!。

「赤岩」ではコブダイの産卵行動が、佳境です!
ちょうど昼頃のダイブでしたが、メスたちも根の上を旋回していて、やる気満々!!
コブダイの産卵行動は夕方が多いので、水温&流れなど、よほど条件が良いのでしょうね。
メスと寄り添いながら水面付近まで泳ぎ上がる様子が、遠目でも見られました。

流れのせいでウミウシ類は少な目でしたが、サクラダンゴはまだ見られました。
そういえば、中層にミズクラゲが増えてきました。
夏の海に近づいてる証拠ですね。

アフターダイブは、今日も北部の景勝地「大野亀」へ。
ビシマカンゾウの群落は、今が見頃になっています!

見られた生物⇒

サクラダンゴ(ダンゴウオ 幼魚)、スズメダイの群れ、マダイ&チダイの群れ、ブリ(イナダ)の群、キジハタ、イシダイ、メバルの群れ、ウマヅラハギの群れ、キツネメバル、リュウグウハゼ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ガジ、ヒメギンポ、メジナ、オニオコゼ、ハオコゼ、コブダイ(産卵行動)、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、スイ、アイナメ、クジメ、キヌカジカ、アサヒアナハゼ(幼魚)、セトカジカ、トビヌメリ、シズミイソコケギンポ、ヒラメ、マコガレイ、アミメハギ、

アメフラシ、アマクサアメフラシ、クロヘリアメフラシ、ヒメクロモウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、ジボガウミウシ、エムラミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、

サザエ、マナマコ、モエビの仲間、サラサエビ、ウミサボテン、ウミエラ、ウメボシイソギンチャク、ハナギンチャク、ケヤリムシ、ヒモムシ、ヒラムシの仲間、タコノマクラ、ヒラタブンブク、モミジガイ、トゲモミジガイ、イトマキヒトデ、マボヤ、ニッポンウミシダ、シモフリウミシダ、ミズクラゲ、