クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

根岸線全駅下車の旅(その8)

2011-08-20 21:38:41 | 東海道本線等

12時8分に桜木町駅に到着。



駅前には、横浜の象徴ともいえる「みなとみらい21」。ショッピングセンター・TOCみなとみらいやランドマークタワーが聳え立っています。



道路を挟むと、クロスゲート(ワシントンホテル入居)や富士ソフトの会社がありました。



義援金50円納めた後、西口に向かいました。自由通路を進むと、横浜市営地下鉄・グリーンラインの乗換え口となっています。



西口に出ました。駅前には「ぴおシティー」という複合店舗になっていました。桜木町駅のもう1つの顔を発見しました。



折角なので、再び東口へ。道路の向こうには大観覧車や日本丸などがありますが、今回は滞在できる時間が余りにも短いため、ただただ眺めるだけ。


12時39分発の1216B(E233系118編成)に乗車し、多摩川を越えて東京都内へ。



13時8分に品川駅に到着。折角なので、入場券を買って新幹線ホームに入りました。2面4線の構内となっています。



東京方先頭に行き、「のぞみ37号」(向こう)と「のぞみ226号」(手前)の並びを撮影しました。前者がN700系で後者が700系でした。



更に10分ほど待ち、「のぞみ353号」(向こう)と「のぞみ16号」(手前)の並びも撮影しました。さっきとは逆の組み合わせでした。東海道新幹線は、今や700系やN700系が闊歩しており、300系はめっきり少なくなりました。


この組み合わせを撮り終えれば、本当に時間となりました。13時35分発の1262A(E233系165編成)に乗車して上野に出ました。



上野駅からは、14時ちょうど発の高崎線887M(E231系U109編成(籠原切り離し)+U531編成)でひたすら高崎まで走破。今回はグリーン車を利用せず。東日本大震災による節電対策のため、湘南新宿ライン(3640E)が運休でした。(運転再開は翌4月4日から。)湘南新宿ラインが利用できないのは痛いです。


高崎で少し時間が空いたので、2度目の歯磨きして、両毛線465M(115系T1091編成)に乗車し井野駅へ。折角なので、「Jupiter」を録音しました。



16時26分発の上越線743M(115系T1040編成)に乗車して水上へ。でもその前に、115系群馬DC編成に出会いました

16時38分頃、福島県沖で地震が発生し、渋川の手前で緊急停車。東日本大震災の余震の1つで大したことは無く、すぐに事なきを得ました。水上からは、上越線1749M(115系N18編成)で長岡まで走破。沿線はまだまだ雪が積もっていましたが、電力事情により殆どのスキー場がクローズしていました。



夕食は、高崎駅で購入した上州D51弁当。パッケージだけではなく、おかずの下のご飯も炭色で凝っていました。


小千谷駅は工事中でした。長岡到着後、信越本線457M(115系N1編成+N12編成)に乗り継いで新津に帰還しました。翌日からは出勤。


 今回は、根岸線の全駅を巡ってきましたが、国鉄後期の建築が多く、少し懐かしいと感じました。また、桜木町などもっと滞在したい駅もいくつかありました。湘南新宿ラインがないと厳しいですね。とにもかくにも、これにより、春の「青春18旅行」のUPがようやく終了しました。遅いとも思うし早いとも思いますが、肩の荷が下りました。
 次は、磐越西線の駅を取り上げる予定です。


根岸線全駅下車の旅   おわり


<ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、是非ワンクリックお願いします。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング