goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

旅の思い出(ハーバーランド)

2009-05-15 00:00:28 | お出掛け・全国
神戸には幾つかの 観光スポットが有ります 私的に考えれば イケヤの有るポートランド(イケヤについては後ほどに・・・) 昔ながらの三ノ宮 異人館の北野 中華街 そして 一番好きなハーバーランド そのハーバーランドの日暮れから 夜になるまでの 素晴らしい光景が 徐々に日が暮れ、何かを思い時が過ぎる時が好きですね。此方は、海なのでしょうが、私が住む、日本海と異なり余り潮の香り . . . 本文を読む

太郎とわさお

2009-05-14 21:35:35 | 雑記
当ブログでも 何回か取り上げさせて頂いた わさお君 秋田犬のモジャモジャわんこ 「ブサかわいい」がネット上で流行ったり わさお君をブログで紹介 大ヒット中の メレンゲが腐るほど恋したい の京都出身?(東京在中)のサイトオナーメレ子さんに 是非 取材して欲しいのが なにわの「わさお」こと「太郎」 わさおと同じ秋田犬で幼少の頃が わさおと似ているようです ペットショップで . . . 本文を読む

旅の思い出(神戸・北野)

2009-05-14 01:20:50 | お出掛け・全国
5月連休の神戸の旅 写真で思い出を残しておきたいと思います。 神戸は 家族では半年ぶり以上です 特に今回の北野地区は 私は30数年ぶり 家族とは始めて訪れました 神戸を走る「シティー・ループバス」。松江にも観光ルートを走るループバス有りです! 異人館近くで見つけた、良い風景! 萌黄の館・・・明治36年(1903年)にアメリカ総領事ハンター・シャープ氏の邸宅として建設された . . . 本文を読む

松江ホーランエンヤ・2

2009-05-13 19:01:34 | お出かけ・松江市・安来市外
1に続いて しかし 先日には懸念されていた駐車場不足の事が 地元新聞に取り上げられていました。 松江市も他の観光地と同じく 平素から 駐車場が不足しているのです。 先日発売された、記念切手での紹介です! 特に今回は ETC効果で個人の観光客 とりわけ 日帰り程度の方が どの程いらっしゃるのか? 想像が出来ないと思います。 5月連休にはお隣のような境港市に . . . 本文を読む

松江ホーランエンヤ・1

2009-05-12 22:27:46 | お出かけ・松江市・安来市外
松江ホーランエンヤ開催が まもなくです ホーランエンヤとは 12年に一度 水の都 松江市の水辺を中止に 約100隻の船が 松江の大橋川と八束郡東出雲町までの間 威勢の良い歌声と共に 小舟の上で踊る「櫂伝馬踊り」が勇壮に披露されます。 日本三大船神事として 12年振りの今年 5月16日から24日までの3回に渡り行われます。 先日発売された、記念切手です! 松江に住 . . . 本文を読む

個人マネーは何処へ内需は?

2009-05-12 00:18:10 | 経済・家計
5月11日株式市場は上昇 それも 東証マザーズ・ヘラクレスなど3指数とも揃って・・・ 東証マザーズは小幅ながら5日連続伸び年初高値を更新 大証ヘラクレスは4日連続で年初高値を更新 日経ジャスダックは3日連続で続伸らしいです。 しかし株式の混乱の後遺症はあり 大手証券では個人投資家を対象として 社債の販売を強化 それに答えるように 前年度対比4.3倍増だそうです。 何故 . . . 本文を読む

年金収入が大幅減少時代に

2009-05-11 01:24:04 | 家計・団塊世代・年金
5年前の平成16年 5年ごとにある年金改定で 100年も安心の年金財政と 当時の厚生労働相が 確か謳われたと思いますが・・・ 年金には多くの不安があります 将来の年金給付水準は何処まで下がるのだろうか? 本当に65歳から貰えるのか? 少なくても 払い込んだ保険料を割り込まないだろうか? そもそも年金財政は大丈夫なのか? 不安要素を上げればキリがありません まして . . . 本文を読む

今日は母の日で

2009-05-10 17:53:31 | 家計・お買い物
今日は5月の第2日曜日 そう 母の日です! 一般的に365日 家族のために フル稼働のお母さん 日ごろの感謝を込めて 「ありがとう」をかたちに 娘が家内へ メッセージカードと共に 花束を 少ないお小遣いの中から 我が家の近所 田和山にあるお花屋さん カーサ・フィオーレ(平田生花店)さんで 綺麗にラッピングしてもらい 私は みんなに 田和山の珈琲館さんで . . . 本文を読む

パソコンのデルがレセプト請求!

2009-05-10 00:22:58 | 経済・地方・経営
日経Webニュースによれば 私も愛用している パソコン大手のデルが 携帯電話4位のイー・モバイルと 医療関連ベンチャーのオーダーメイドソリューションズとで 医療機関に向けたレセプト(診療報酬明細書)の オンライン請求システムを販売するそうです。 実際にインターネット経由には 三菱電機情報ネットワークの有線を利用 今までにない コラボレーションでしょうか? それぞれの会 . . . 本文を読む

神戸でのゴールデンウィークは?

2009-05-09 00:03:23 | 経済・ニュース
新型インフル思わぬ余波… 出社禁止でGW延長!?(産経新聞) - goo ニュース 我が家は5月2日に 神戸へ出掛けました ETCで1000円が決まった時に 急遽 決定 運良くETCもゲット出来 楽しい行楽の筈でしたが 4月下旬には メキシコ発の豚インフルエンザが そして 世界を駆けめぐることに・・・ その名も 新型インフルエンザが フェーズ5になり 遠出をどうし . . . 本文を読む

アロエカフェでリフレッシュ!

2009-05-08 00:26:03 | お出かけ・大山王国
5月5日 大山王国で最後に訪れたのが 何時も 満員のカフェ 「アロエカフェ」 5月連休で大山には 多くの観光客が押し寄せたようで アスレチックがある施設には いつもは閉鎖している 駐車場も開放しての 今まで見たこともない 自動車の駐車数 きっと1000円の ETC効果も手伝っているのでしょうか? アロエカフェでも順番待ちで30分以上 娘とカフェで飼っ . . . 本文を読む

名和神社と名和公園

2009-05-07 00:54:16 | お出かけ・大山王国
5月5日子供の日 藤寺の住雲寺から近くに 花で有名な名和公園へ そして 名和神社へ 此方の神社は 後醍醐天皇を島根県沖合にある 隠岐の島から迎えて 一族郎党を率いて船上山に立てこもり 王事に奮戦した南朝の忠臣 名和長年公をはじめ 一族郎党42人の英魂をまつった元別格官幣社と ぐるなびトラベルのネットに説明が有ります。 此方へは 藤の花見に立ち寄ります 何時 . . . 本文を読む

2009藤まつり

2009-05-06 11:52:02 | お出かけ・大山王国
毎年の恒例 6尺藤で有名な 大山町(旧名は名和町)の住雲寺 5月連休の藤まつり(5/3~5/5) 最終日に出掛けてきました。 まるでミツバチのように 藤のあま~い香りに引き寄せられました。 到着したときは 大正琴の演奏が終了したときでしたが 観光客で一杯です みんな紫の綺麗な藤を見て 優雅な一時を楽しんでいるかのように 抹茶と和菓子を私たちも頂きました。 藤の花 . . . 本文を読む

大山カラス天狗を発見!

2009-05-05 23:43:17 | お出かけ・大山王国
久々のブログ更新です 2日以来の更新ですが 毎日 更新もないブログに 200件以上のアクセス頂き 有り難いことです。 さて 5月5日は子供の日 恒例の 住雲寺の藤まつりに出掛けました 藤まつりの最終日です そして 名和神社の つつじ まだ時間がありましたので 大山へ 先月に定額給付金で 購入したナビが 役立っています どんなに目的地から コース . . . 本文を読む

新型インフルエンザと経済動向

2009-05-01 10:15:39 | 経済・ニュース
世界的に感染が拡がり 日本も昨夜アメリカからの帰着機にて 緊張が走りました。 幸いA香港型インフルエンザのようでしたが また 横浜では アメリカに行っていた 高校生が新型インフルエンザの疑いで・・・ WHO(世界保険機構)は 警戒水準を徐々に上げ フェーズ4→フェーズ5→フェーズ5へと ニュースや情報が多く出ても 具体的な連休の過ごし方も 海外への渡航禁止令は出 . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね