goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

過熱!長い列での不満!

2009-04-13 00:12:34 | 経済・地方・経営
今朝(4/12)の地元紙(山陰中央新報) 山陰ワイド総合では 松江市が20%プレミア付きで発売している 「だんだん商品券」についての記事 2度目の窓口販売でも混乱! 真夜中に長い列が しかし 並んでも買えない人が続出 私のお客様からも 聞きました 並んでも買えないと。 数日前には テレビで 詳しくはネットで 「だんだん商品券」と・・・ 20% . . . 本文を読む

今日の桜は?

2009-04-12 21:21:02 | お出かけ・松江市・安来市外
今日も桜風景をお届けします 日曜の朝 所用があり白潟公園へ 所用が終わり 宍道湖湖岸へ 此方は まだまだ 元気の良い桜たちが 精一杯綺麗な花を 咲かせています 先月まで NHKの朝ドラで良く出た 場所ですね 「だんだん」でも何度か 嫁が島です NHK松江放送局前の桜並木 そろそろ葉っぱが出始めましたが・・・ ピンクの濃いいしだれ桜 しだれ桜 桜は何 . . . 本文を読む

松江さくら三昧

2009-04-11 23:04:18 | お出かけ・松江市・安来市外
写真はgooニュースに紹介されていた 素晴らしいサクラ こんな光景に一度は出会ってみたいって感じですね! 今年も沢山のサクラを見ました 3月末には 3月31日撮影・未だ6分咲きの頃 松江市玉湯町(玉造温泉)の玉湯川土手のサクラ 此方は 4月2日撮影・平日でしたがお昼のお弁当を家族連れで・・・ 日中の表情と 夜の表情は大きく違い 4月5日撮影・ほぼ満開か? 夜は素 . . . 本文を読む

不況時のライフプラン・後篇

2009-04-10 01:28:52 | 経済・家計
前回の続きです 前編と合わせてお読み下さい。 不況時のライフプラン・前篇 前回より もう少し細部まで考えていきましょう! 例えば 住宅などを購入する家庭では 一般的に光熱水道費や家具備品費等の支出が増えてくる傾向が有ります。 ローン利息の出費や固定資産税なども当然有ります。 そして 子どもの成長と共に教育費負担(塾・大学等)が大きくなり その他の支出は比較的押さ . . . 本文を読む

首都圏学生の生活は?

2009-04-09 00:20:07 | 経済・子供
(写真は松江八軒屋町のサクラ) 4月7日のPowerFPの FPトピックスには 興味深い情報が配信されていました。 新聞やテレビでは調査結果が報道されたそうで 内容は 首都圏の私立大学に下宿しながら 通学している大学生の生活費の実態は 1日当たり1200円程度だそうです。 生活費とは 親からの仕送り金額-家賃÷30日 具体的に2008年6月平均では 95700円 . . . 本文を読む

あちら此方で低価格志向!

2009-04-08 12:15:57 | 経済・地方・経営
(写真は松江大橋南詰めの八軒屋町のサクラ) ものが売れない 必要な物しか買って貰えない などなど 街角で良く聞く言葉です。 そして ものが次々と安くなる低価格傾向 そして 多数の人が低価格志向に・・・ 売上が伸びない国内新車市場は 低燃費で低価格車種へ移って行くことが鮮明になった様です。 国内総販売に占める軽自動車が 2008年度下半期で始めて4割を越したそうです . . . 本文を読む

八束のサクラ

2009-04-06 21:19:50 | お出かけ・松江市・安来市外
仕事の途中でお立ち寄り 場所は 松江市の八束町 八束小学校前 いつもながら 素晴らしいサクラです。 此方の八束町は 火山灰の黒土と 山陰の少ない太陽の光を 遮ることなく 受けているからでしょうか? 今日は お昼のニュースで 松江城のサクラも 満開だそうです 此方も超満開ですね! 団子のようなサクラですね 近くで見るとこんな素晴らしい桜の花びらが・・・ . . . 本文を読む

401Kのお助け指南?

2009-04-05 12:09:59 | 家計・団塊世代・年金
モーニングスター(金融商品評価会社)は今月末から 確定拠出年金(401K)の加入者に対して 投資信託などの具体的商品選択などの助言サービスを始めるようです。 確定拠出年金は運用次第で 同じ期間、同じ金額を運用しても 年金として受け取るときに その運用の実績で年金受給額が大幅に変わる可能性が有ります。 しかし 確定拠出年金を始める人が全て 資産運用に長けている人ばかりでな . . . 本文を読む

夕日に映えるサクラ

2009-04-04 12:25:26 | お出かけ・松江市・安来市外
写真は 4月3日の18時17分前後の 松江城のお堀風景です 丁度 家族で花見に行く途中に 偶然 夕日に遭遇 お堀の先には 島根県庁と松江城を繋ぐ橋 その後方に 夕日が・・・ サクラと夕日のコラボ 松江に長年住んでいますが そうそう こんな素晴らしい光景には出会えません 素晴らしい! 夕日モード撮影は少し暗すぎました! その後 例年通り松江城へ しかし . . . 本文を読む

明日は千円+αで見ませんか?

2009-04-03 14:15:26 | お出かけ・松江市・安来市外
明日の4月4日は 恒例の 松江市の武者行列が有ります 先月までNHK朝ドラ「だんだん」の舞台 そんな風景に 400年前の 松江に・・・ 武者達が勢揃い その行列を見れば まるでタイムスリップしたような雰囲気を味わえます。 先日から始まった ETC割引 ETC装着車なら遠方からでも 千円+αでお越し下さい! ただ 大規模なの駐車場が有りません 普段の土日なら 県庁 . . . 本文を読む

不況時のライフプラン・前編

2009-04-02 21:33:41 | 経済・家計
昨日の「4月からの家計は?」のブログで触れました ライフプラン 良く目にするWeb上での楽観論的願望の意見 しかし 現実は厳しく 今日の新聞にも第一面に 日銀の短観 製造業の景況感は最悪だと 数字か物語るように何処の業界も厳しいです。 生き方や考え方 社会の仕組みや産業構造など 今までと異なる・・・何かを そんな乱世な時代にどの様な生き方をしたら良いのか? これをラ . . . 本文を読む

4月からの家計は?

2009-04-01 12:58:59 | 経済・家計
昨年の後半 世界は今まで経験もしたことのない程の 金融危機で未曾有の経済状況に そして 2009年4月春 新しい暮らし向きで家計が 少し楽になるかも? ・・・知れません?。 思い起こせば 昨年の4月は 原材料の高騰で 多くの食料品と燃料代の相次ぐ値上げで 家計は瀕死の状態にまで・・・。 そして、更に 秋口にはリーマンショックからの 輸出産業の急激な輸出減少 . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね