古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

シングル・ママ&シングル・パパへの自立支援

2016-03-28 22:23:45 | 経済・家計

厚労省はシングルのママやパパに

「ひとり親世帯」の自立支援策を

来月の4月から拡充するそうです

ひとり親世帯の低所得の親が

介護福祉士や保育士などを目指して

専門学校に入れば

入学準備金や資格取得したら就職準備金を

給付型では有りませんが

貸与として貸し付けてくれるそうです

貸与でありますが

介護や保育の仕事に5年以上働けば

返済を免除されるそうです

大学生が利用する奨学金とは違うようです

ひとり親世帯の親が

学んでいる最中は基本的には無収入でしょうから

生活支援も拡充させ

育児との両立の難しさから雇用が不安定な世帯の自立後押し

厚労省の2014年国民生活基礎調査によれば

遺族年金や児童扶養手当などを含む母子世帯の平均所得は

年間約235万円で全世帯(529万円)の半分にも満たないようです

子どもを持つ世帯平均は696万円と比べると約3割程度

就業率も8割にとどまり

働いていてもパートやアルバイトなどの非正規雇用が5割にも

父子世帯は9割が働いているものの

育児と仕事の両立のため

短時間労働のパートなどに転職が目立つそうです

そのために

厚労省はひとり親世帯が安定した仕事と収入を得られるように

資格取得への後押しをして

介護士や保育士や歯科衛生士や理学療法士や看護師などへ

未成年の子供を扶養して年収が412万円(子ども2人)に満たない世帯親が

専門学校へ入学すれば・・・準備金として50万円

2年以上の課程を終了して資格取得すれば・・・就職準備金として20万円

学校卒業から1年以内に資格を生かし就職すれば

貸付金の返済は求めないそうです

学び中の生活資金も拡充させるそうで

住民税の非課税の世帯には月額10万円を最低2年間から3年に延長

準備金と生活費補助費で合わせて最大430万円などなどかなりの充実ぶり

当事務所にも4年前ぐらいに

シングル・ママさんがいらっしゃって

その時のお勤め職場を退職して

県などからの奨学金を受けて資格を取り専門職として

収入アップを図りたいとライフプランや

資金返済計画を立てたことが有りました

その後 お元気でお過ごしでしょうか?








情報元:日経新聞






「お一人さま」って言葉を最近よく耳にしませんか? 

文字としても目に飛び込んでくる言葉です

この言葉

関心がある人や

関心がない人と様々でしょうが

皆様も私も好む好まざるに関係なく訪れる可能性が有ります

『必ずやって来る「お一人さま」その時までに知っておくお金の知識』
←マネーの達人マネーコラム新作を投稿しました!


マネーの達人マネーコラム新作を投稿しました!
  ↓ ↓ ↓
『必ずやって来る「お一人さま」その時までに知っておくお金の知識』




にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

<imgsrc="http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00060832.gif" alt="PVアクセスランキング にほんブログ村" />


山陰ケーブルテレビの「旬感おもっせワイド」“老後のお金は いくら必要?”に出演しました!
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
当日の様子は此方から


マネーの達人マネーコラム

☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!

「大学合格の喜びと不安」が同時にやって来た 予想以上に必要にるお金
  on 2015/ 4/15

「生命保険の必要保障額」は何を基準にすべきか?
on 2015/ 1/30

長生きリスクにどう対処すれば良いのか? 年金の未来予想図から老後資金を考える
on 2014/ 7/16

4月から変わる女性の生命保険必要保障額 遺族年金改正で
on 2014/ 4/ 4

自分に本当に必要な生命保険を判断する「5つのリスク」
on 2014/ 1/10

消費増税に備える 生命保険料(固定費)節約の基本的な考え方
on 2013/10/17

住宅ローン選びで後々大きな差 注意しておきたいセールストーク
on 2013/ 8/ 8

65歳雇用延長で私達のライフプランはどう変わるか?>
on 2013/ 5/ 3


アメブロ始めました→此方はデジタル・トイカメラの写真とFPのつぶやきを・「気ままFPフォトメモ」で

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レトロが似合う尾道 | トップ | 安保法は「抑止力」なのか?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済・家計」カテゴリの最新記事