goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪府レクリエーション協会のイベント・講習会

公益財団法人大阪府レクリエーション協会の事業(イベント、講習会等)を写真等でお知らせ・報告します。

8月18日 レク・アカデミー

2013-08-26 | 福祉レクリエーション

高齢者も楽しめる動きのある遊び&ダンス

ストレッチから始まり、身近なもの(ペットボトル・キッチン用具・空き缶・新聞紙など)を使ったアクティビティをさまざまに体験しました。

B0260 B0258 B0259
B0261 B0262 B0263

後半は、車イスを使用して、ダンス体験。利用者役、介護者役でダンス指導法も学びました。
B0264 B0265 B0266


8月4日 介護予防セミナー

2013-08-26 | 福祉レクリエーション

<第1回目>  回想法を活用しよう!  

介護レクリエーションとは?
身体活動への楽しい導入法を体験し、心身の健康回復に効果のある回想法を学びました。

B0255 B0256 B0257

<参加者の声>

回想から一人一人の思い出を引き出して、語っていただき、一緒に共感し、その時の共有した一瞬でもその人らしい時を過ごして、次の日の活力につながることすばらしい・・・と思った。

認知症の方々だけでなく、(私は知的障害者の方々ともお仕事するのですが)本当に高齢者さん達だけではなく、子どもたちから大人までどんな方にも共通する聞き上手を心がけ、接していきたいと思います。

今日は初めて講義に参加させていただきましたが、レクリエーションの導入や具体化、回想法、実際の現場で役立つ知識・技術をたくさん教えてもらいました。


7月28日 高齢者レクリエーション講習会

2013-07-31 | 福祉レクリエーション

レクリエーション財のアレンジ法

健康で元気な高齢者を目指すとともに、毎日の生活の中で生きる楽しみや喜びを感じて頂けるように いろいろなレク財や体操をご紹介する講座です。

F277 F278 F279

今回は、デイサービスや施設でも使えるレク財をアレンジして、対象者に合わせたレクリエーションを提供する学習です。 レク財のアレンジの方法の紹介がありました。

F280 F281 F282F283 F284 F287