ふくらの家 便り

江南市国際交流協会の活動拠点「ふくらの家」の日々の出来事を綴ります

中国の紹介をしました

2018年12月02日 | お国紹介

12月2日(日)一宮図書館(いちのみや としょかん)で、中国(ちゅうごく)の 紹介(しょうかい)をしました。

今回(こんかい)初(はじ)めて 紹介してくださった Tさん。

ニイハオ、サイチェン、シェシェ 挨拶(あいさつ)の言葉(ことば)を 中国語(ちゅうごくご)で 教(おし)えてくれました。

紹介の後(あと)は、みんなで じゃんけん大会(たいかい)

「じゃんけんぽん」ではなく、「シートウ ジェンズ ブー」の 掛け声で グー→シートウ(石頭)、チョキ→ジェンズ(剪子)、パー→ブー(布)を だします。

「歯(は)のない虎(とら)」を 中国語と日本語(にほんご)で 読(よ)みました。

4月から東京(とうきょう)の大学(だいがく)へ進学(しんがく)する Tさん。 中国語も日本語も 堪能(たんのう)で 将来(しょうらい)が 楽(たの)しみですね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子クリスマスケーキ作り | トップ | 中国(ちゅうごく)の紙芝居... »
最新の画像もっと見る

お国紹介」カテゴリの最新記事