ふくらの家 便り

江南市国際交流協会の活動拠点「ふくらの家」の日々の出来事を綴ります

ペルー料理「パパワンカイーナ」

2019年04月19日 | わいわいプラザ

4月17日(水)、今月(こんげつ)の わいわいプラザは、ペルー料理(りょうり)です。

 

まず、1品目(いっぴんめ)は パクチーご飯(はん) 。ミキサーにかけたパクチー汁(じる)の 中(なか)に お米(こめ)を入(い)れて炊(た)きます。

リゾットのような。

2品目(にひんめ)は、パパワンカイーナ  。 イエローホットペッパーを使(つか)ったソースが特徴(とくちょう)です。

芋(いも) と たまごを 一緒(いっしょ)に 茹(ゆ)でます😳

クラッカー、チーズ、ソルト、オイル、ミルクを ミキサーに かけます。

出来上がり😋

見(み)た目(め)ほど パクチーの味(あじ)は しません。鶏肉(とりにく)の 出汁(だし)が 出(で)て おいしいです。

 

ムチャス グラシアス

Muchas gracias 😊

結婚(けっこん)おめでとう💕


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災教室(ぼうさい きょうしつ)

2019年04月14日 | 行事

4月14日(日)。今年(ことし)は、江南団地(こうなん だんち)の集会所(しゅうかいじょ)で、防災教室(ぼうさい きょうしつ)を行(おこな)いました。

江南市(こうなんし)の赤十字(せきじゅうじ)の方(かた)が教(おし)えてくださいます。


ハソリという、大(おお)きな鍋(なべ)。一度(いちど)に100人分(にんぶん)作(つく)れます。このハソリの組み立て方(くみたてかた)を習(なら)いました。


一人(ひとり)ずつビニール袋(ぶくろ)に米(こめ)と水(みず)をいれ、ハソリで一度(いちど)に炊(た)きます。同様(どうよう)に野菜(やさい)スープも。

 
毛布(もうふ)でガウン、風呂敷(ふろしき)でリュック

 
段(だん)ボールを使(つか)った足湯(あしゆ)、防災(ぼうさい)ずきん

避難所(ひなんじょ)での生活体験(せいかつたいけん)をしました。


女の子(おんなのこ)の足(あし)のケガを、包帯(ほうたい)代(が)わりが)にタオルでまいて、養生(ようじょう)テープでとめています。
こんなアクシデントもありました、その場(ば)にあるもので、工夫(くふう)するということが、実際(じっさい)の災害時(さいがいじ)には起(お)こるのでしょうね。


さきほど作(つく)った、ごはんとスープを、チラシで作(つく)った皿(さら)で食(た)べました。皿(さら)洗(あら)いに貴重(きちょう)な水(みず)を使わなくてすみます。


交流会(こうりゅうかい)では、ネパールの紹介(しょうかい)と、紙芝居(かみしばい)2つを読(よ)みました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラダンスを習(なら)いました

2019年04月12日 | わいわいプラザ

今日(きょう)は、フラダンスの先生(せんせい)に来(き)ていただき、フラダンスを習(なら)いました。

初歩(しょほ)の初歩(しょほ)から、やさしく、ていねいに 指導(しどう)していただきました。曲(きょく)は「見(み)あげてごらん 夜(よる)の星(ほし)を」です。

所作(しょさ)の一つ一つに意味(いみ)があるんですね!そうすると、歌(うた)と踊(おど)りが、つながります。

小(ちい)さいお子(こ)さんは、スタッフと別(べつ)の部屋(へや)で遊(あそ)んでいたので、ママ達(たち)リフレッシュできたかな??


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災(ぼうさい)について学(まな)びましょう!

2019年04月02日 | 行事

4月14日(日)江南団地集会所(こうなんだんち しゅうかいじょ)で、防災(ぼうさい)について学(まな)びましょう!雨天決行(あめがふっても あります)。炊き出し(たきだし)、避難所体験(ひなんじょ たいけん)、交流会(こうりゅうかい)があります。興味(きょうみ)のある方(かた)、ぜひ参加(さんか)してください!

★Let's learn about disaster prevention. 

Date:14 of April, Sunday 10:00〜(acceptance is from 9:30)

        Come rain or shine please.

Place: Konan Danchi Shuukaijo (next to the post office)


1.Takidashi (preparation of hot foods) 

2.Hinanjo seikatsu (life in the place of refuge), Where is your refuge ?, Materials to be taken in case of emergency 

3.Lunch of friendship


★Vamos aprender sobre a prevenção dos desastres

Data: 14 de abril domingo às 10:00(recepção às 9:30)

Local: Konan Danchi Shuukaijo(ao lado do correio)

          Será realizada mesmo se chover.

1.Takidashi(preparação das comidas quentes)

2.Hinanjo seikatsu(vida no local refúgio ), Onde fica o seu refúgio?, Materiais para serem levados em caso de emergência 

3.Almoço de amizade


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする