真空管アンプの自作日記

しばらく中断していたアンプ作りを、また始めようかと思っています。
備忘録を兼ねてます。

プリアンプ ちょっと変更

2017-07-18 12:21:36 | プリアンプ
先日の完成から快適に使用している6SN7差動PPプリですが、6SN7のヒーター電圧について、ちょっとだけ手を入れました。
もともとは、6SN7規定値の中心値(6.3V)より4%ほど低い6.05Vにて点灯していたのですが、やっぱり、中心値にて点灯させることに。
具体的には、中心値の6.3Vを確保するべく、今まで使用していた、SBDよりより低いVfのSBDに替え、平滑用の電解コンデンサーをより大容量のものに替えました。


SBDはSANKEN FMB-G24 、平滑用コンデンサーは、10,000μF×3としました。
結果的に、抵抗は、0.33Ω×2で、ちょうど6.3vとなりました。
大容量の電解コンデンサーとで、なかなかのフィルター効果を発揮しています。残留リプルは約30mV以下となりました。


それと、お遊びのシールを・・・・

何やってんだか!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿